秋の熊野神社祭典準備

007

2015年09月20日 18:55

 今年は祭典当番なので秋の例大祭の準備のため境内の掃除やしめ縄作りをして
所定の位置へ飾り付け替えました。
 例年6年毎の繰り返しで難なく出来そうだが、世代交代に伴う役割変更などもあり
新部所の配置になるとマニアルを見ながらでもスムーズには出来ないものです
朝8時から作業開始、休憩と昼食を挟んで2時半に終了しました。




私らのグループは各しめ縄に使う竹取り、手洗い場の
掃除とひしゃく置き場台の竹くぎを使っての作成です。





関連記事