2017年07月19日

伊豆市上白岩の休耕田

伊豆市上白岩の休耕田

   伊豆市上白岩の休耕田に、ハスの花が咲いています
   ここへは何度も行っていたのですが北側半分は咲いていなかった
   今回は開花期間を永く愉しめる様に遅咲き種に改善した様です
   今は蕾が多く今週末頃から見頃になりそうな感じでした
   咲いた花は午後になるとしぼむ傾向があるので午前中に行って
   きました。

伊豆市上白岩の休耕田
  伊豆市上白岩の休耕田遅咲きに改善したハス畑の
  全景画像です。






Posted by 007 at 18:17│Comments(12)お花見
この記事へのコメント
ハスの花 綺麗に咲いていますね~~
写真も綺麗に撮れていますね~~(´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2017年07月19日 22:24
もう、白岩のハス田、終わっていると思っていました。
情報、有難う御座います。
ここ数年、良い出会いが無かったので、パスしていました。
近々、行って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2017年07月20日 06:48
★キャンディーさんへ
上白岩のハス田北側半分は今まで元気なく咲かなかったのですが
今度ボランティアの協力を得て遅咲き種に改良した様で
これから週末か月末頃が見ごろになると思います。
Posted by 007007 at 2017年07月20日 13:39
★城山の番人さんへ
従来半分は元気がなく余り咲くのは見られなかったが
今度ボランティアの協力を得て遅咲き種に改良した様です
以前とは見違えるほど花芽が出ていました。
Posted by 007007 at 2017年07月20日 13:40
蓮の花に日が射して~☀
きれいです
映像も志向を凝らして~いつもの楽しませて
いただいています
Posted by のんきのんき at 2017年07月20日 17:39
★のんきさんへ

ここの蓮は遅咲き品種に改善して有って開花はこれからです
お花見は午前の早い時間帯が生き生きしていて良いかと思います
(伊豆市上白岩の休耕田の蓮の花)ヤフーで検索かけると
詳しい内容を見ることが出来ます 参考までに。
Posted by 007007 at 2017年07月20日 23:01
昨年もパスしちゃいました。
皆さんの投稿で満足しています。
蓮の花神秘的できれいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2017年07月21日 16:17
★しおちゃんへ
ネットでも見れますが 自分の目で見たくて行って来ました
今回は遅咲き品種だったので 蕾が多くて見頃はこれからです
開花して4~5日の間に大きく咲いて散る花は仏教にまつわる
花なので神秘的ですね。
Posted by 007007 at 2017年07月21日 22:52
きれいに撮って来ましたね
まだ見れるなら行って見たいと思います
Posted by のんきのんき at 2017年07月29日 15:30
★のんきさん
台風とかが来ない限りまだまだ見れます 開花の寿命が短い
ハスの花は満開の桜風景とは違って次から次へと花芽を出し
大輪になった所を見る花だと思います。
Posted by 007007 at 2017年07月30日 08:06
行って見て来ました
まだまだ いっぱい咲いていました
007さんの様にきれいに撮れませんでした
Posted by のんきのんき at 2017年07月31日 10:40
★のんきさん
行って来ましたか 全体に咲いているに こしたことはないが
大抵の方は大輪の近くに依って花を眺め、 綺麗と感じるでしょう
伊豆市観光協会がスポットとして紹介するほどになっているので
これから知名度も広まりボランティアの助けを借り喜ばれるハス田になると
思います。
Posted by 007007 at 2017年07月31日 16:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆市上白岩の休耕田
    コメント(12)