2018年04月04日

ワラビ初採り

この処の暖かさでワラビの初採りです

これからチョイチョイ行けるので当分重宝でき愉しみです山

今朝はみそ汁でいただきました。


ワラビ初採り

雑草取りに手が掛かる芝生だが 例年この時期になると青くなってきます。

ワラビ初採り



この記事へのコメント
大好きです

美味しいですね 筍と煮たり みそ汁に入れたり

蕨狩りに行きたいなんて 春に成ると毎年思います
Posted by やまめやまめ at 2018年04月04日 09:39
ひやぁ~~早い!!蕨がもう採れたんですかぁ~~
いつもの、、、あの土手、、、、ですかぁ~~(´▽`*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2018年04月04日 10:49
★やまめさんへ
この日買い物帰りの車中でにこんなに暖いとワラビが出ているかもと
話しながら帰宅、、俺が見てくるよと、、案の定出ていました。
Posted by 007007 at 2018年04月05日 08:28
★キャンディーさん
この処暖かい日が続いたので出ていましたよ~~
今朝は初物みそ汁でした 初物美味しいね 次は筍煮が良いね。
Posted by 007007 at 2018年04月05日 08:30
何時もの場所と思いますが、新鮮なわらびが沢山取れましたね!!
ここで、一雨有りそうなので、また、楽しみでしょう
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2018年04月05日 09:00
城山の番人さんへ
何時もの場所ですここは県の土地で草刈りをしてくれるので
土手を歩くのも楽になりました
大分好天が続いたのでボツボツとワラビが出始めました。
Posted by 007007 at 2018年04月05日 14:51
良い蕨がたくさん採れましたね、
立花でもたくさん出ています。
Posted by kanmikanmi at 2018年04月05日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワラビ初採り
    コメント(7)