2019年02月27日

中島.狩野川.堤防.河津さくらは花びらが散る寸前

昨日午後3時ごろ中島狩野川堤防上から城山をバックに撮ったものです
河津さくらは花びらが散る寸前です、この状態こそが満開と言えるでしょう
この様な状況を見据えて開催日を決めることは難しいでしょうね
今年の大仁ライオンズクラブ主催は3月9日が開催になっているので
葉さくらのイベントも止む無しです
イベントに併せ各種団体の出演もあり祭りを愉しみにしている人も多いいと思う。
※開催日の日程を3月9日に訂正しました。

中島.狩野川.堤防.河津さくらは花びらが散る寸前
中島.狩野川.堤防.河津さくらは花びらが散る寸前

戸田塩だっ手羽 からあげ グランフリー金賞受賞

中島.狩野川.堤防.河津さくらは花びらが散る寸前
中島.狩野川.堤防.河津さくらは花びらが散る寸前




Posted by 007 at 10:45│Comments(10)お花見
この記事へのコメント
満開ですね
写真の出しかた 新しい手法ですか?
良いじゃないですか
Posted by やまめ at 2019年02月27日 13:57
★やまめさん
ホトスケープを開くと13個の窓口フアィルがありますね私は通常(画像編集)(ページ)
(gifアニメ)などの3個を利用しています、今回の件は(gifアニメ)だと思います
(gifアニメ)を開と左にエクスプローラが出ます この中から任意の画像フアィル選んで
右側の舛にドラックすると編集が始動 右の設定ログで時間とか キャンバスサイズの設定
などをします一通り編集が済んだら(効果の)変更から下から上えを選択します
※キャンバスのサイズは(740~420)にしました。この場所は俗にスライドとも言われます
この場所を使ってご自身で好みに行って見てください。
Posted by 007007 at 2019年02月27日 20:30
私も毎日のように長嶋茂雄ランニングロードを歩いています、
見事に満開になりましたね。
お祭りも早くしないと花が終わってしまいますね。
Posted by kanmikanmi at 2019年02月27日 22:33
★kanmiさん
既にさくらの状況ご存知のようで 一昨日見た時は満開の絶頂でしたね
ライオンズクラブの開催予定日は3月9日(土)のようで今回も葉さくらです。
Posted by 007007 at 2019年02月28日 11:40
今日は、有難う御座いました。
突然、お邪魔しましたが、色々ご心配頂き、ゆっくり、男のお喋りが出来、
楽しい一時でした。
城山さくらまつりの話が出ましたが、3月9日(土)では、葉桜なりそうで、
心配ですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2019年02月28日 20:45
★城山さん
地域随一の城山さくらの開花状況を2/26日に見ましたが既に満開で
写真撮り、眺め乍ら散歩の人たちが観賞を楽しんでいましたね
去年は3/5日だったと思うが今年はさらに遅れて3/9日になりましたね。

体調もよろしい様子で四方山話をさせて頂きました、また次回も
話し合いの機会を持ちましょう。
Posted by 007007 at 2019年03月01日 09:21
桜綺麗ですね☆昨日今日の雨でどうなんでしょう。お祭りまでもって欲しいですが・・・。桜にしてみればそんな事、知ったこっちゃないですもんね(^^;)
Posted by どんぐりどんぐり at 2019年03月01日 11:03
★どんぐりさん
この時期は各地でサクラの話題で溢れていますね
伊豆の国市.狩野川公園の河津さくらも成長と共に見応えのある
公園になってきました
過日26日が満開の頂上と見たが早や4日も過ぎ葉さくらもチラホラ、、
例年挙行のイベントは3/9日 10日遅れでは濃厚な葉さくらも止む無しです。
Posted by 007007 at 2019年03月01日 22:29
9日のさくら祭りは 花吹雪で綺麗でしょうね~~
去年は偶然お会いして 皆で楽しかったですね~~
今年も、樹庵さんのお店や唐良里さんのコーヒーのお店で会えるといいですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2019年03月05日 16:20
★キャンディーさん
樹木も段々大きくなって、例年になくピンク色が濃く綺麗ですね
今年は9日ですが 好みで葉ざくらも良いでしょう
先の事は解らないが場合によって(日)に変更もあるようです。
Posted by 007007 at 2019年03月06日 09:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中島.狩野川.堤防.河津さくらは花びらが散る寸前
    コメント(10)