2020年01月26日
家庭菜園ブロッコリー&つくね芋

ブロッコリーの脇芽を約3日於きに、ざるの量ほどを収穫しています二人暮らし
では丁度いい これから2~3月にかけ気温が挙がるにつれ脇芽が沢山出てきて
消化しきれず例年お裾分けしています。
では丁度いい これから2~3月にかけ気温が挙がるにつれ脇芽が沢山出てきて
消化しきれず例年お裾分けしています。

つくね芋は連作障害が無いようなので、例年フエンス伝いに蔓を
這わせて作っています 見た目は良くないが、市販に比べ中身が濃く
気に入っています
つくね芋を掘ると同時にアーズを 脇に埋めて置けば種の購入もいらずに
栽培できるので例年重宝している。
Posted by 007 at 19:25│Comments(4)
│家庭菜園
この記事へのコメント
007さん
ブロッコリーは今からですかね 我が家は 今年は何も作っていません
豆も ジャガイモも 女房が もう作物を作るのが 疲れたと言って
暫く様子を見ることにしました
ブロッコリーは今からですかね 我が家は 今年は何も作っていません
豆も ジャガイモも 女房が もう作物を作るのが 疲れたと言って
暫く様子を見ることにしました
Posted by やまめ
at 2020年01月27日 02:47

★やまめさん
奥さん、手伝っている位にしか思っていませんでしたが(そうでしたか
またやるにしても気の済むようにした方が良いでしょう
うちでは小さい畑に6種類を作っています、ブロッコリーは月初めに
本目を採って以来成長と共に分枝からの小目は2月から3月半ばごろまで
採れます。
奥さん、手伝っている位にしか思っていませんでしたが(そうでしたか
またやるにしても気の済むようにした方が良いでしょう
うちでは小さい畑に6種類を作っています、ブロッコリーは月初めに
本目を採って以来成長と共に分枝からの小目は2月から3月半ばごろまで
採れます。
Posted by 007
at 2020年01月27日 15:10

相変わらず、几帳面なので野菜作りも上手ですね。
家庭菜園でも、趣味を生かし、元気で、頑張つて下さい。
家庭菜園でも、趣味を生かし、元気で、頑張つて下さい。
Posted by 城山の番人 at 2020年02月04日 09:42
★城山の番人さん
歳と共に最近は身の回りの事位で.出掛ける事は少なく
投稿も精彩を欠いております
内容はどうであれ投稿を観て頂き!元気でいるなぁと思って頂けたら幸いです。
歳と共に最近は身の回りの事位で.出掛ける事は少なく
投稿も精彩を欠いております
内容はどうであれ投稿を観て頂き!元気でいるなぁと思って頂けたら幸いです。
Posted by 007
at 2020年02月07日 10:03
