2023年02月10日
家庭菜園
趣味の家庭菜園、近年野菜高騰の折り、少しでも家計の足しになればと思います。

↓ 3月~4月へかけ収穫を見込んで植えたサヤエンドウ豆


↓ 3月~4月へかけ収穫を見込んで植えたサヤエンドウ豆
Posted by 007 at 20:25│Comments(2)
この記事へのコメント
007さん
相変わらず整然とした菜園ですね 野菜の高騰ぶりには女房も 戸惑っているようです
奥様 助かっていることでしょう 数年前から野菜を作ることをやめた 我が家では
毎朝スーパーのチラシとにらめっこしていますよ
相変わらず整然とした菜園ですね 野菜の高騰ぶりには女房も 戸惑っているようです
奥様 助かっていることでしょう 数年前から野菜を作ることをやめた 我が家では
毎朝スーパーのチラシとにらめっこしていますよ
Posted by やまめ
at 2023年02月11日 02:14

やまめさん 遅くなってすみません
今年の家庭菜園は収穫を少し遅らせる様に例年より種蒔きと苗の植え付けを遅くしたので今は九条ネギと青物野菜 菜花のトウなどこの時期殆ど毎日食べられるので少しは家計に助かっています。
※間もなく卒寿を迎える身なのでこの先耕うん機を使えるかどうか気がかりですが もうそう長くないと思うが出来る所まで頑張ります。
今年の家庭菜園は収穫を少し遅らせる様に例年より種蒔きと苗の植え付けを遅くしたので今は九条ネギと青物野菜 菜花のトウなどこの時期殆ど毎日食べられるので少しは家計に助かっています。
※間もなく卒寿を迎える身なのでこの先耕うん機を使えるかどうか気がかりですが もうそう長くないと思うが出来る所まで頑張ります。
Posted by 007
at 2023年02月13日 16:32
