2011年06月08日
花の名前を教えて
今年4月お花見に行った時にこの花は綺麗だけど良かったら持っていく?と言われたので頂戴してきましたがその時なんとゆう名前ですかと聴いて見ましたら実は私も解からないのよと言われました。まだ2カ月ま経たないうちに花を持ちましたが この花の名前をご存じの方は教えて下さい。
↓ 午前11時ころ撮った写真です。
↓ こちらはその日の夜9時ごろ撮った写真です・花の形が変わっていました。
↓ 翌朝の午前11時に撮った全景の写真です。
Posted by 007 at 22:04│Comments(14)
この記事へのコメント
カンパニュラ・グロメラータかも。
Posted by カネジョウ
at 2011年06月08日 22:33

珍しい花ですね~~
さすが、、、カネジョウさんですね~~
私も 知りませんでした。勉強になりました。。。。
さすが、、、カネジョウさんですね~~
私も 知りませんでした。勉強になりました。。。。
Posted by キャンディー
at 2011年06月08日 23:30

>カネジョウさんへ
始めまして、早速のお便り有難うございました。
この様な難しい名前だったんですか、是は書いておかなければ
覚えられませんね、持ち主さんも解からないのも納得です。
始めまして、早速のお便り有難うございました。
この様な難しい名前だったんですか、是は書いておかなければ
覚えられませんね、持ち主さんも解からないのも納得です。
Posted by 007 at 2011年06月09日 05:57
お早う御座います。
綺麗な花に出会っても、写真を撮るのを、ためらってしまいます。
何故か、名前が解らず、インターネットでも探せません。
霧ヶ峰でも、綺麗な花が咲いていましたが、撮らずに帰ってきました。
残念です。
綺麗な花に出会っても、写真を撮るのを、ためらってしまいます。
何故か、名前が解らず、インターネットでも探せません。
霧ヶ峰でも、綺麗な花が咲いていましたが、撮らずに帰ってきました。
残念です。
Posted by 城山の番人
at 2011年06月09日 06:00

> キャンディーさんへ
何事も知らずして形だけで近寄ることは危険でもあるし不安です、カネジョウ花博士さんが教えてくれるので助かります この間の『ダチュラ』の件もありますからよかったです。
何事も知らずして形だけで近寄ることは危険でもあるし不安です、カネジョウ花博士さんが教えてくれるので助かります この間の『ダチュラ』の件もありますからよかったです。
Posted by 007 at 2011年06月09日 07:05
> 城山の番人へ
芳川さんから頂いたものですが花名が解かって良かったです、イーラには花博士さんがいて助かりますね~タイトルに書いたのできずいてくれたんでしょうね~難しい名前ですので鉢に書いておきます。
芳川さんから頂いたものですが花名が解かって良かったです、イーラには花博士さんがいて助かりますね~タイトルに書いたのできずいてくれたんでしょうね~難しい名前ですので鉢に書いておきます。
Posted by 007 at 2011年06月09日 07:38
カンパニュラ・グロメラータ,とても覚えられない名前の花ですね。
青く,可愛いきれいな花ですね。
青く,可愛いきれいな花ですね。
Posted by いわみつ
at 2011年06月09日 14:27

この花は今年4月に頂いたものですが 頂くときから名前が解からずじまいでここへきて花を見ましたので聴いてみましたら難しい名前でビックリです とても覚えられませんから鉢に書いておきます、名前も知らないものを育立ているのもおかしいし 解かってよかったです。
Posted by 007 at 2011年06月09日 17:04
*> 花の名前が分かってよかったですね、
紫系は綺麗な花が多いいですね。
紫系は綺麗な花が多いいですね。
Posted by kanmi
at 2011年06月09日 18:50

>kanmiさんへ・・・・>いわみつさんへ
中に書いたのをコメ返しにして下さい。
中に書いたのをコメ返しにして下さい。
Posted by 007 at 2011年06月09日 21:54
私もカンパニュラ・・の続きが覚えられないです。
綺麗な紫色ですが、昼の顔、夜の顔があるなんて、
あやしいですね~。
綺麗な紫色ですが、昼の顔、夜の顔があるなんて、
あやしいですね~。
Posted by み~ちゃん
at 2011年06月10日 10:27

>み~ちゃんへ
私は8:02分に更新したらもう8:33分にはこんな難しい名前をコメントへ入れてくれた 「カネジョウさん」・植物博士のようですね~タイトルへ花の名前教えてと書いたのが見出しとして良かったと思っています 素生の解からないものを育てるのは人から聴かれても困るし それに育てる意味も薄くなります。もう怪しくはないでしょう、鉢に書いておきます。
私は8:02分に更新したらもう8:33分にはこんな難しい名前をコメントへ入れてくれた 「カネジョウさん」・植物博士のようですね~タイトルへ花の名前教えてと書いたのが見出しとして良かったと思っています 素生の解からないものを育てるのは人から聴かれても困るし それに育てる意味も薄くなります。もう怪しくはないでしょう、鉢に書いておきます。
Posted by 007
at 2011年06月10日 13:30

花の名前解って良かったですね。
難しくて覚えられませんが取り合えずスッキリですね。
難しくて覚えられませんが取り合えずスッキリですね。
Posted by こばちゃん
at 2011年06月12日 17:24

>こばちゃんへ
頂いたものでも素生が解からないと聞かれたときに困るのでよかったです。
*この16日三信友の会で静岡の方え日帰りのバス旅行です、ネタをため込んできますよ~
頂いたものでも素生が解からないと聞かれたときに困るのでよかったです。
*この16日三信友の会で静岡の方え日帰りのバス旅行です、ネタをため込んできますよ~
Posted by 007
at 2011年06月12日 20:51
