2011年08月10日

仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事

2カ月に一度の水汲みですが今回のコースは船原峠より~西伊豆スカイライン~風早峠の山並みを仁科峠へ向かって走行し快晴のなか 水汲み道路へ入りました、この道路は県道57号線ですが林道特有の自然林で覆いかぶさる木々の中の走行です、中腹の水汲み場までの間は日陰が80%もあり涼しい風邪を入れるため ウインドガラスを開けマイナスイオンを浴びながらの走行でした、用をたして仁科の町を土肥へ向かい、土肥と西伊豆の境にある カネジョウさんで昼食を取っての帰宅でした。

仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事


      ↓ 西伊豆スカイラインより 眺めた県の乳牛畜産養牧場
        です。

仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事
仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事

      ↑県道59号線の道路は両脇  ↑水汲み場はこの塔の下が量的
      からの自然林が覆いかぶさ  に多く出る所で何時もこの塔の
      って日陰を作り涼しい走行で  下で買っています。
      マイナスイオンを浴びながら
      のドライブです。 

↓ 水を買って仁科の町へ下がり西伊豆と伊豆市の境にある カネジョウさんへ向かい昼食タイムを取って帰宅しました。丁度昼時とあって店内にも何組かのお客さんがいました。

仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事
仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事



Posted by 007 at 20:51│Comments(10)
この記事へのコメント
マイナスイオンを浴びながらの 涼しいドライブでしたね~~
カネジョウさんのお店に行きたいと 歌に歌っていてまだ行ってません。
花の名前を何でも知ってる 頼りになるカネジョウさんですよね~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月10日 21:07
先日はご来店ありがとうございました。
あまりお相手出来なくて申し訳ありませんでした。
苔の名前はわかったでしょうか。
ゼニゴケかもしれませんね。
ゼニゴケにもいくつか種類が有るようです。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2011年08月10日 21:39
カネジョウさんへ

丁度昼ごはんの時間帯だったので詳しくお話出来ませんでした、逢ってお人柄の優しい方と思いました やっぱりゼニ苔けでしたか、繁殖力が大盛なので気にしています。これから対処方法を検討し早いうちに退治したいと思っています。また中伊豆のブローガサン達にもアドバイスを戴き繋がりが出きればさいわいです。
Posted by 007007 at 2011年08月10日 22:10
007さんこんばんわ
現物を見ていないのでゼニゴケとは断定出来ません。
農協さんや大きなホームセンターの園芸係の
人間に現物を持って行って鑑定してもらうのが
一番だと思います。
対処方はそれからの方が良いとおもいます。
Posted by カネジョウカネジョウ at 2011年08月10日 22:28
キャンディーさんへ
定期的に仁科には行っていますがこの日は気温も高く大変でしたが 山道に入ってからは涼しかったです、以前にもお世話になった、カネジョウさんへ寄ってお礼いやお話しようと思っていました、逢って話して見ますと優しい方でした、早速訪問頂き
ゼニ苔の様だと記してくれました。
Posted by 007007 at 2011年08月10日 23:04
仁科の水汲みと西伊豆をドライブで、カネジョウさんの大トロの海鮮丼は、
一寸贅沢ですね。
カネジョウさん、優しい人柄の良い方で、また、行きたくなりますね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月11日 07:12
水汲みに行きながらドライブ・・・いいなぁ~。

マイナスイオンに、美味しいお昼食べて・・・贅沢ですね!!
Posted by いちごいちご at 2011年08月11日 12:23
城山の番人さんへ
何時もの水汲みでしたが 天気もいいし今回は土肥峠からでした立派な山並み道路をゆっくりとです、          変わってカネジョウさん熱心に調べてくれて。名前、対処に就いて二回もコメント入れてくれました、色いろ聞いてからなんとかします。
Posted by 007 at 2011年08月11日 14:03
いちごさんへ

もうイチゴさんも底をつくころではありませんか 今度行く時はコースを変えて見ては如何ですか 天気が良ければ風早道路の山並みもいいですよ 対向車も10台ぐらいでしたのでそれに県道59号線の林道らしき道路は夏場のドライブには もってこいと言えるでしょう。今の汲み場は大賑わいです。
Posted by 007 at 2011年08月11日 14:19
http://micchan.i-ra.jp/e404807.html
Posted by 007007 at 2011年10月26日 20:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仁科中腹の水汲み場&カネジョウさんで食事
    コメント(10)