2011年08月17日

我が家のバーべキュー

今日は子供や孫合わせて7人が来てバーべキューの食事会でした、私はあまり気乗りしませんでしたが 若い子たちは楽しいようです。毎年この時期に食事会をしています。

我が家のバーべキュー我が家のバーべキュー
我が家のバーべキュー我が家のバーべキュー






この記事へのコメント
大バーベキュー会場になってますね。
高所恐怖症なので、2枚目の写真、少々怖い気が・・・。
Posted by み~ちゃん at 2011年08月17日 09:22
ご家族の皆さんでバーベキュの集い,本当に楽しそうですね。
若い方たちは野外でやることに馴れていて盛上りますね。
沢山のご馳走,美味しくかったでしょう。
Posted by いわみついわみつ at 2011年08月17日 09:46
大バーベキューの始まりですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月17日 10:01
大バーベキューの始まりですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月17日 10:01
若い人達、バーベキュー好きですよね。
大勢での食事会、ご馳走も沢山で楽しそう~~
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2011年08月17日 14:38
幾ら暑くても、若い子はバーベキューが好きですよ!!
それにしても、大きいハマグリなど、豪華な賑やかなバーベキューでしたね。
遅くまで、賑やかだったでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年08月17日 18:24
み~ちゃんへ

子供たちからの要望で始めている事ですが
高所恐怖症は二階のベランダから照明を
取ってやり、そこからパチリの写真が真下に
なっています。皆楽しく食べて帰りました。
Posted by 007 at 2011年08月17日 19:33
キャンディーさんへ

皆楽しく食べて帰りましたよ。
Posted by 007 at 2011年08月17日 19:35
いわみつさんへ

若い衆は元気がいいですよ よもやま話で賑わってるようでした
私は一寸いただけで 隠居でした でも跡形ずけは、しっかりとやって
くれました。
Posted by 007 at 2011年08月17日 19:45
こばちゃんへ

若いので元気がいいです 炭火が乏しく成るまで喋ってましたよ
芝の上はうっかり落としても食べられるので いいね~~
終わって帰る前に片付けられるものは やってくれました。
Posted by 007 at 2011年08月17日 19:58
城山の番人さんへ

子供たちが支度をしてました 街灯だけは私が設置
しました 何時もの事ですが芝の上は便利ですよ
うっかり落としても食えますからねぇ 終わってからは
油ものを除いて全部片付けてくれています。

私は一寸だけいて 隠居でした。
Posted by 007 at 2011年08月17日 20:09
バーベキューは屋外でワイワイ
飲んで食べて 楽しそう~
Posted by のんき at 2011年08月17日 21:34
ご家族での バーベキュー楽しそうですね。
美味しそうな煙が こちらまで届きそうです。
Posted by トコちゃん at 2011年08月17日 22:13
若い衆元気だねぇ よもやま話やら もぐもぐ腹いっぱい
太るる事も気にせず バーべキュー大好きだって
食材は自分で好みの物を買ってくるんです。
 私は隠居でした。
Posted by 007007 at 2011年08月17日 22:21
のんきさんへの宛名忘れちゃった御免
Posted by 007007 at 2011年08月17日 22:34
トコちゃんさんへ

若い人たち元気です
芝生の上でのバーベキュー気に入ってるようです
後片付けもしっかりやてくれました 私は話のほうえは
加わりませんでした 有難うございます。
Posted by 007007 at 2011年08月17日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
我が家のバーべキュー
    コメント(16)