2012年06月05日
町内のSさん宅・・ミニバラ園
昨年に続き今年も町内のSさんのバラをアップ致します、時期を
少し過ぎましたがまだまだ綺麗でしたムービーは花の名前を画
像に書き込みましたが殆ど覚えきれません。

パソコンが弱いため発行に時間が掛かるため圧縮を落とした
ので綺麗な画像が得られませんでした。
少し過ぎましたがまだまだ綺麗でしたムービーは花の名前を画
像に書き込みましたが殆ど覚えきれません。
パソコンが弱いため発行に時間が掛かるため圧縮を落とした
ので綺麗な画像が得られませんでした。
Posted by 007 at 06:50│Comments(14)
この記事へのコメント
ミニバラ園どころか、本格的だと思います。
名前は難しいです、レオナルドダビンチしか、知りません。
「不明」には思わず笑ってしまいました。
名前は難しいです、レオナルドダビンチしか、知りません。
「不明」には思わず笑ってしまいました。
Posted by み~ちゃん
at 2012年06月05日 08:33

ムービー葉難しいですよね~~
お互いに何回も、何回も挑戦して一歩ずつ前進しましょうね~~
お互いに何回も、何回も挑戦して一歩ずつ前進しましょうね~~
Posted by キャンディー
at 2012年06月05日 09:12

ミーちゃんへ
毎年おなじ事ですが今回は私が解らないのでオーナーと
二人ががりでしたよ・・正格さを欠くと見放されますそれでも
二枚アンダーが欠けたり誤字を出したりです、書記はオーナー
がやりました私はカメラ画像への書き込みは私きっと其の時に
チョンボしたかも 観てもらふのが本来ですので綺麗で解り
やすくしようと思うんだけど・相手(パソコン」)もあることだし
中々思うようには行きません。。。ご理解を願います。
毎年おなじ事ですが今回は私が解らないのでオーナーと
二人ががりでしたよ・・正格さを欠くと見放されますそれでも
二枚アンダーが欠けたり誤字を出したりです、書記はオーナー
がやりました私はカメラ画像への書き込みは私きっと其の時に
チョンボしたかも 観てもらふのが本来ですので綺麗で解り
やすくしようと思うんだけど・相手(パソコン」)もあることだし
中々思うようには行きません。。。ご理解を願います。
Posted by 007 at 2012年06月05日 10:12
キャンディーさんへ
お粗末な出来栄えですが下書きに置いたものを
発表しました評価はどうであれ自分の為に
やっています 面倒で難しいものに好奇心を向けています。
上達に就いてはパソコンが大きく拘わります。
お粗末な出来栄えですが下書きに置いたものを
発表しました評価はどうであれ自分の為に
やっています 面倒で難しいものに好奇心を向けています。
上達に就いてはパソコンが大きく拘わります。
Posted by 007 at 2012年06月05日 10:32
見事なバラ園の花でした。
ムービー編集をいろいろと研究されていますね。
ミニバラ園を拝見させていただきましたが,勝手ながら感じた点を二つ。
・編集に入れる画像を薄くする必要ないと思います(鮮明度のため)。
・花の名前などのテキストは編集の時に入れた方が良いと思います。
(テキストが読み切れないため) あしからずご参考に。
ムービー編集をいろいろと研究されていますね。
ミニバラ園を拝見させていただきましたが,勝手ながら感じた点を二つ。
・編集に入れる画像を薄くする必要ないと思います(鮮明度のため)。
・花の名前などのテキストは編集の時に入れた方が良いと思います。
(テキストが読み切れないため) あしからずご参考に。
Posted by いわみつ
at 2012年06月05日 13:17

本格的なバラ園ですね、開放はしていないのですか
見てみたいです!バラの花よく写っています
見ていて、匂いが漂ってきそうでした、、
すごいな~
見てみたいです!バラの花よく写っています
見ていて、匂いが漂ってきそうでした、、
すごいな~
Posted by ポコ at 2012年06月05日 16:41
中々、凄いバラ園で、一句石さんに引けを取らないですね!!
ムービーを確り見せて頂きました。
私は、ムービー編集、再登録しないと、出来ないようです。
ムービーを確り見せて頂きました。
私は、ムービー編集、再登録しないと、出来ないようです。
Posted by 城山の番人 at 2012年06月05日 17:46
バラの資格があるんですね。
綺麗なバラですね。
ムービー本当によくできています。
最高です。
綺麗なバラですね。
ムービー本当によくできています。
最高です。
Posted by タナチュウ
at 2012年06月05日 22:55

いわみつさんへ
世の中色々な方達がいますね~この人は家の近くですがこんな風に家の
空き地一杯に毎年造っています、庭が汚れているので人様を招き入れる
のを好まないです、で特定の人で近隣の奥さん達とかが観ています。
今回は花の名前を書き入れるに当り、数が多いいのと私が知らないので
編集の画面で書き込むと間違いがあってはいけないと思ってカメラの撮影
番号を確認しながらペイントで画像へ書き込みをしました
名前はその場で番号と名前を連ねてSさんがメモしてくれましたがこの辺
が面倒ですね、電話帳みたいだね 今度いい方法を実戦で教えて下さい。
世の中色々な方達がいますね~この人は家の近くですがこんな風に家の
空き地一杯に毎年造っています、庭が汚れているので人様を招き入れる
のを好まないです、で特定の人で近隣の奥さん達とかが観ています。
今回は花の名前を書き入れるに当り、数が多いいのと私が知らないので
編集の画面で書き込むと間違いがあってはいけないと思ってカメラの撮影
番号を確認しながらペイントで画像へ書き込みをしました
名前はその場で番号と名前を連ねてSさんがメモしてくれましたがこの辺
が面倒ですね、電話帳みたいだね 今度いい方法を実戦で教えて下さい。
Posted by 007 at 2012年06月06日 07:41
ポコさんへ
この場所は近所にありいつも興味身心で見に行っています。
組は違っていても同じ町内ですので気兼ねはありません
まったくよくやるよで 感心してます趣味の勉強は現役からで
数十年だと思います 勉強は杉山バラ園へ今でも行っている
そうですよ 消毒剪定肥料など本格的に勉強しています。
この場所は近所にありいつも興味身心で見に行っています。
組は違っていても同じ町内ですので気兼ねはありません
まったくよくやるよで 感心してます趣味の勉強は現役からで
数十年だと思います 勉強は杉山バラ園へ今でも行っている
そうですよ 消毒剪定肥料など本格的に勉強しています。
Posted by 007 at 2012年06月06日 07:59
番人さんへ
去年もアップしましたが今年は覚えられないけど花の名前を
書き込みましたが 私よりいい方法があるよといわみつさんが
アドバイスくれましたが解りません。確かに画像へ書き込むと
重くなるでしょうね またいつかの機会に教えて下さい。
去年もアップしましたが今年は覚えられないけど花の名前を
書き込みましたが 私よりいい方法があるよといわみつさんが
アドバイスくれましたが解りません。確かに画像へ書き込むと
重くなるでしょうね またいつかの機会に教えて下さい。
Posted by 007 at 2012年06月06日 08:11
タナチュウさんへ
趣味もここまでやると凄いなぁのひと事です
ムービーも お見せ出来るような物ではないですが
自習です。
趣味もここまでやると凄いなぁのひと事です
ムービーも お見せ出来るような物ではないですが
自習です。
Posted by 007 at 2012年06月06日 08:17
多種類のバラが咲いているんですね。
名前はわかりませんが不明だけはわかりました(^_^)v
ムービーも凄いで~す。
名前はわかりませんが不明だけはわかりました(^_^)v
ムービーも凄いで~す。
Posted by こばちゃん at 2012年06月06日 14:43
こばちゃんへ
今回は花の名前をきちんと書き込もうとしましたが大変でした。
名前を知らないのに書くなんて・・数が多ので何がなんだか
分かんなくなっちゃってこんな面倒なことは もうしません
普通の方は不明だけぐらいだね。
今回は花の名前をきちんと書き込もうとしましたが大変でした。
名前を知らないのに書くなんて・・数が多ので何がなんだか
分かんなくなっちゃってこんな面倒なことは もうしません
普通の方は不明だけぐらいだね。
Posted by 007
at 2012年06月06日 15:47
