2012年11月23日
修禅寺境内~桂川の紅葉
22日より修禅時の日本庭園・・特別公開が開催されていますが、その前に
天城周辺の紅葉を見た返りに一足先に様子を見ながら散策したが、紅葉も
進んでいるので開催期間は早めのお出かけが良いと思います。 、
天城周辺の紅葉を見た返りに一足先に様子を見ながら散策したが、紅葉も
進んでいるので開催期間は早めのお出かけが良いと思います。 、
観光地も晴天のためか紅葉を愉しむ大勢の人たちで賑わっています。 、
久しぶりにワンコイン蕎麦へ行ったが相変わらずの人気で狭い店内だが
賑わっていた、席の空き待ちしていたらテレビ放映の録画撮りのスタッフ
が来て断りを入れて撮影を始めている所です。 、


Posted by 007 at 17:08│Comments(14)
この記事へのコメント
修禅寺境内の紅葉とっても綺麗ですこんなに色付いて
来たんですね 皆さん秋を楽しんでいますね。。
独鈷の湯の上の橋も赤できれい。
来たんですね 皆さん秋を楽しんでいますね。。
独鈷の湯の上の橋も赤できれい。
Posted by しおちゃん
at 2012年11月23日 18:37

今年は、修禅寺境内の紅葉 早くて、、、きれいですね~~
例年だと、12月に入ってからでないと 真っ赤にならないのにね~~
修禅寺境内で 24日、25日と12月1日、2日、に「もみじ市」が開かれ
境内に お店が出ますよ~~
今年 第1回目だそうです。
例年だと、12月に入ってからでないと 真っ赤にならないのにね~~
修禅寺境内で 24日、25日と12月1日、2日、に「もみじ市」が開かれ
境内に お店が出ますよ~~
今年 第1回目だそうです。
Posted by キャンディー
at 2012年11月23日 19:00

修善寺はこんなに紅葉が、赤くなっているんですね~
PCで紅葉狩りをたのしみますね・・・
PCで紅葉狩りをたのしみますね・・・
Posted by ポコ at 2012年11月23日 19:04
先日は、ご苦労様でした。
デジカメの方が、写真が綺麗に撮れますね。
それにしても、ワンコイン蕎麦でのテレビ取材は気が付きませんでした。
もう少し店にいて、写真を撮って貰えば良かったですね。
デジカメの方が、写真が綺麗に撮れますね。
それにしても、ワンコイン蕎麦でのテレビ取材は気が付きませんでした。
もう少し店にいて、写真を撮って貰えば良かったですね。
Posted by 城山の番人
at 2012年11月23日 21:37

しおちゃんへ
修禅寺は22日から庭園を開放しているので
天気になると大勢の方々で賑やかになるでしょう。
修禅寺は22日から庭園を開放しているので
天気になると大勢の方々で賑やかになるでしょう。
Posted by 007
at 2012年11月24日 08:20

紅葉真っ盛りですね。
ワンコイン蕎麦一度だけ行きましたよ
どの写真も良く撮れてますね~★
ワンコイン蕎麦一度だけ行きましたよ
どの写真も良く撮れてますね~★
Posted by いちご
at 2012年11月24日 08:58

キャンディーさんへ
桂川周辺も紅葉してきましたよ、日差しが暖かくなると
多くの見物人で賑わっています
今年から もみじ市 を出すんですかそれもいいですね。
桂川周辺も紅葉してきましたよ、日差しが暖かくなると
多くの見物人で賑わっています
今年から もみじ市 を出すんですかそれもいいですね。
Posted by 007
at 2012年11月24日 09:13

ポコさんへ
もうたくさん紅葉していますがヤッパリ自然の
山が綺麗と感じます。
もうたくさん紅葉していますがヤッパリ自然の
山が綺麗と感じます。
Posted by 007
at 2012年11月24日 09:20

城山の番人さんへ
こちらこそ先日は有難うございました
デジカメの写真は最近要領が少し解って来たので
ボケのない画像が撮れる様になりました
録画撮りの件は訪ねて見なかったのでよく解りませんので
聴いてみてください
特定ではなく商店街全体かもしれませんから。
こちらこそ先日は有難うございました
デジカメの写真は最近要領が少し解って来たので
ボケのない画像が撮れる様になりました
録画撮りの件は訪ねて見なかったのでよく解りませんので
聴いてみてください
特定ではなく商店街全体かもしれませんから。
Posted by 007
at 2012年11月24日 09:38

イチゴさんへ
22日から修禅寺境内の庭園を開放してるようです
桂川やその周辺の紅葉は最高だと思うだけど
先日の雨でどうなっているか解りませんが、キットまだ
綺麗で多くの見物人で賑わっている事と思いますが。
22日から修禅寺境内の庭園を開放してるようです
桂川やその周辺の紅葉は最高だと思うだけど
先日の雨でどうなっているか解りませんが、キットまだ
綺麗で多くの見物人で賑わっている事と思いますが。
Posted by 007
at 2012年11月24日 09:49

修善寺がこんなに綺麗になっているとは、知りませんでした。
ワンコイン蕎麦好いですね、行ってみようかな、
なかなか行く機会がないので
写真もとても綺麗に取れていますね、さすがです。
ワンコイン蕎麦好いですね、行ってみようかな、
なかなか行く機会がないので
写真もとても綺麗に取れていますね、さすがです。
Posted by 鷹さん at 2012年11月24日 11:03
修禅寺の紅葉も大分進んでいますが,山から里に下りてきましたね
写真で見事に綺麗な紅葉がよく分かりました。
写真で見事に綺麗な紅葉がよく分かりました。
Posted by いわみつ
at 2012年11月24日 15:51

鷹さん へ
桂川周辺の紅葉はピークと思いますが、画像は20日のものです
4日も過ぎているので現在どうなっているか解りませんが、多分
修禅寺が庭園を解放するくらいだから、見所はあると思います
小屋し立ての店だけどワンコイン蕎麦の人気は中々です。
桂川周辺の紅葉はピークと思いますが、画像は20日のものです
4日も過ぎているので現在どうなっているか解りませんが、多分
修禅寺が庭園を解放するくらいだから、見所はあると思います
小屋し立ての店だけどワンコイン蕎麦の人気は中々です。
Posted by 007
at 2012年11月24日 18:13

いわみつさんへ
この日は番人さんから誘いの電話があり、天城山から滑沢渓谷を見て
こちらの桂川周辺の紅葉状況を見てきました、ムービーでも作ろうかと
思いましたが作業が重くて気乗りしないので静止画としました
小さく楽に出来る方法でもあったら教えて下さい。
この日は番人さんから誘いの電話があり、天城山から滑沢渓谷を見て
こちらの桂川周辺の紅葉状況を見てきました、ムービーでも作ろうかと
思いましたが作業が重くて気乗りしないので静止画としました
小さく楽に出来る方法でもあったら教えて下さい。
Posted by 007
at 2012年11月24日 18:46
