2013年01月02日

自宅で恒例の新年会


昨年は外で新年会を行いましたが、時間的に制限があるので自宅でゆっくり
くつろぎたいとの事でした やはり親元でゆっくりしたい気持ちも解りますが・・
三家族・孫6人で賑やかです うち富士から来た一組は泊まって帰るようです。


自宅で恒例の新年会

孫は女二人と男4人の6人でたまに逢うので話し始めると賑やかです。


自宅で恒例の新年会

 
自宅で恒例の新年会
自宅で恒例の新年会






Posted by 007 at 23:42│Comments(12)
この記事へのコメント
賑やかですね~。

カニとお肉に目がいっちゃいます(笑
Posted by 石原 万里子 at 2013年01月03日 07:44
賑やかな新年会ですね~
みなで集まるのは新年ぐらいですものね・・・
楽しそうな皆さんとご馳走にこちら側も楽しくなります。
Posted by ポコ at 2013年01月03日 13:31
石原 万里子さんへ

我が家での新年会 遅くまで
思い思いの談義に時間の過ぎるのも
解らなかったみたいでした・・・
何処でもそうでしょうけど
後片付けが大変のようです。
Posted by 007007 at 2013年01月03日 13:50
ポコさんへ

お正月三が日・・快晴のお天気でよかったですね
「子供や孫達」は時間の過ぎるのも気付かず
12時過ぎまでがやがやでした
こうゆう事が出来るので我が家でやりたい気持ちも解ります。
Posted by 007007 at 2013年01月03日 14:14
皆さま お揃いで、、、賑やかな新年会でしたね~!!
我が家も家でやるんですけど、、、準備する私、、、ヘトヘトでした。
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年01月03日 14:47
3家族6人のお孫さんに囲まれ、賑やかな新年会でしたね!!
やはり、正月は外の食事会より準備は大変ですが、
自宅がゆっくり出来て良いですね。
我が家は、今夜、息子夫婦と孫娘が来ますが、まだ、来ていません。
短い時間ですが、楽しい新年の食事会したいと思います。
Posted by 城山の番人 at 2013年01月03日 14:52
キャンディーさんへ

年に一度の子供達の集まりなので出来るだけの事は
してやりたいが 支度から片付けまでが大変ですね
でも元気なうちだけのことで 何れは出来なくなることは
子供達も解っている事でしょう。
Posted by 007007 at 2013年01月03日 19:01
城山の番人さんへ

子供達に聞いたら ヤッパリ生まれた実家がいちばんいいと
言うのでこのようにしました 番人さんの所は今晩ですか
何時まで出来るのか解りませんが出来るだけの事は
してやろうと思っています。
Posted by 007007 at 2013年01月03日 19:12
沢山のご馳走ですね~~
3家族6人のお孫さん達で賑やかな
楽しい新年会でしたね。
Posted by こばちゃん at 2013年01月05日 12:30
コメントしたつもりでしたのに行ってなくてごめんなさい。
孫さん達に囲まれて至福のひと時でしたね。
娘さんがいて奥さんのお手伝いが出来良いですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年01月05日 12:44
こばちゃんへ

去年は外でやたんだけど三姉妹の子供達は家でやりたいってゆうもので
すから このようにしましたよ 婿さん達も長時間に渡りそれなりに話の中へ
加わっていました。
私は付き合いきれないので適当な時間に床につきましたが・・。
 
Posted by 007007 at 2013年01月05日 13:00
しおちゃんへ

あるあるそんな時が私も・・・
誰か一人おいて置きたかったけど三人の子供は適当に交際した
婿と一緒になっちゃって それが皆んな長男で家は空っぽです

長女の子が男三人ですので その中の一人が継いでくれれば
と ひそかに思ってはいるんだけど・・

子供達は料理を出したり 片付けたり交代で やっていましたよ
とにかく生まれた所が一番いいようです。
Posted by 007007 at 2013年01月05日 13:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自宅で恒例の新年会
    コメント(12)