2013年02月18日

沼津市西浦からの花便り 

今回は大瀬の海岸近くに群生しているスイセンを見ようと出かけましたが、散策歩道がないのでどの様な目的で植えたのか解りませんが、海岸に面した道路下の法面に沢山咲いていました、路肩からでも充分見る事が出来ます、そして前回12日にUPした河津サクラも開花が進み三分咲きになっていて色も濃くメジロが飛び交う早春のお花見を楽しみました。辰(たつ)さくらダッシュ

沼津市西浦からの花便り 

記憶が乏しいが練習のつもりで静止画を編集して見ました。約三分半んです。


沼津市西浦からの花便り 

全体として満開は 24日(日)~月末になるかと思いますが。


Posted by 007 at 18:50│Comments(18)
この記事へのコメント
青空に映えて 河津桜の花きれいですね~~!!
動画でお花見させて貰いました。

来週になると、陽気も温かくなって、、、河津桜、城山桜のお花見が
出来るようになりますかね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年02月18日 19:20
春がそこまで来てるようですヽ(^o^)丿
Posted by いちごいちご at 2013年02月18日 19:50
キャンディーさんへ

最近全国的に寒いせいなのか開花が遅れている様ですね

そんな中ここのサクラは陽だまりで暖かそうな場所ですので

どこよりも早く春を感じ取ったのでしょうかね~

おなじ場所でも平地にある木はまだ まばらの状態です。。
Posted by 007007 at 2013年02月18日 20:21
城山さくらの開花は、月末の頃と思いますが、
西浦まで行くと、かなり河津さくらが開花してますね。
水仙も綺麗だし、ムービー編集も、完璧で素晴らしいです。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年02月18日 20:22
いちご さんへ

春とはいえ里の近くではこの様な開花はまだ見えませんが

ここのサクラは陽だまりの暖かそうな場所にあるので咲くのでしょうね

まだまだ寒い日が続いていますのでこのサクラを見ると春近しですね。
Posted by 007007 at 2013年02月18日 20:28
城山の番人さんへ

何となくまだ朝晩の冷え込みは厳しいですが

以前からそうですがここは日溜まりで早くから開花が

一足早く咲く場所です

おなじ場所でも平地にある木は蕾も膨らんでいますが

開花は疎らです

スイセンは見事です 数えられないけれど相当の数です

スイセンは八分咲きでしょうか

河津桜は日曜日から月末辺りが見頃となるかも。
Posted by 007007 at 2013年02月18日 20:42
近くなのに行った事がないです、
河津桜ですが、三津浜の海水浴場に植えられていて
塩水を浴びながら咲いてます、、、
動画、いいですね~
Posted by ポコ at 2013年02月18日 21:15
ポコさんへ

のどかな大瀬の水仙を見たくて行きましたが今は八分咲きになっていて
中々綺麗なものですね
河津ザクラは暖かい場所にあるので他の場所より大分開花が進んでいました
みかん畑によくいる メジロが沢山いましたよ
今回アップしたのは 写真を使って編集したもので ムービーと言います
動画より少し面倒ですが 忘れない為にも 時々やって見るのもいいかと
思いまして。
Posted by 007007 at 2013年02月18日 22:29
水仙も河津桜も綺麗ですね。
伊豆は春ですね ”お花見”気分で見せて頂きました。
Posted by トコちゃん at 2013年02月18日 23:10
トコちゃんへ

地形も影響するのかこの土地柄は比較的温暖ですね
伊豆の中でも植物の開花が早いと思います

それが証拠に河津サクラを見ても同じ場所でも陽だまりの所へ
植えてある木と平地に植えてある木に差が出ている事でも解ります
まだまだ寒い日が続いていますがこの様な桜を見て春が一歩ずつ
身近に感じて頂ければ幸いです。
Posted by 007007 at 2013年02月19日 10:11
水仙も群生すると見事ですね花もちもいいし
河津桜も青空にはえとってもきれいですね。
河津桜は何と言っても色がきれいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年02月19日 19:06
しおちゃん へ

冬のこの時期のどかな場所で沢山の垂線を見ると何となくもったいない
気がします これが整備された公園にでもあったらさぞ評判を呼んで賑や
かになる事と思いますが 4~5日もしたら咲き揃うでしょう

陽だまりの色濃く咲いている河津桜も三分咲きを過ぎたでしょうか
また月末には近いので行って見たいと思います。
Posted by 007007 at 2013年02月19日 20:19
水仙
Posted by Qちゃん at 2013年02月20日 07:47
スイセンの群集と河津桜、春先取りですね。
写真もとても綺麗で久しぶりのムービー
見応えありましたよ~~
Posted by こばちゃん at 2013年02月20日 11:15
Qちゃんへ

河津をはじめ半島全般に開花が10日ほど遅れて
いる様ですね・・でもここのサクラは早いですよ
スイセンも今が見頃で素晴らしい。
Posted by 007007 at 2013年02月20日 15:11
こばちゃんへ

季節感を感じ取ったのかここのスイセンとサクラは急ピッチで
咲き始めています、この所冷たい雨の日が多くて屋外へ出る
のも、ためらっていましたが やがて春の日差しもさし込む様になり
こんな花でも観ると気分転換になりますよ、、、、、、。
Posted by 007007 at 2013年02月20日 15:38
ムービー完璧ですね、
桜は絵になりますね、
水仙もきれいに咲いて春が来たと感じる映像でした。
Posted by kanmikanmi at 2013年02月20日 17:51
kanmi さんへ

近場からでも花の便りが出来る季節になりましたね
夏場はかなり賑わう道路ですが、この時期は過疎地帯
とあって車と出合うのも疎らです
サクラもスイセンも整備された公園にでもあれば
一躍花の名所になるのに、、勿体ない気もしますが

ムービーの編集もまだ慣れないけれどPC替えてから らくに
動くので之からもそれなりの画像が有ればUPしたいと思います。
Posted by 007007 at 2013年02月20日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津市西浦からの花便り 
    コメント(18)