2013年03月25日
三島市矢田のサクラが満開
今日御殿場から帰る裏道の三島市矢田の遺伝学研究所通りの桜並木を通って来ました、老木ですが丁度今日あたりが満開で綺麗でした時間帯が夕方だったので人通りは少なく、まばらでした、日中は近隣の皆さん訪れて賑やかになるでしょう。
いち日中薄曇りの夕刻・・西の空に落ちようとしている夕日
Posted by 007 at 22:58│Comments(20)
│お花見
この記事へのコメント
やはりここも満開の桜で綺麗でしたね。
昨年はこの時期に三島駅をスタートしこの谷田の桜並木を
通り三島を一周してウォーキングしました。その時も満開でした。
昨年はこの時期に三島駅をスタートしこの谷田の桜並木を
通り三島を一周してウォーキングしました。その時も満開でした。
Posted by いわみつ
at 2013年03月26日 11:11

いたるところの桜が早くも満開ですね。
矢田の桜並木、綺麗で~す。
矢田の桜並木、綺麗で~す。
Posted by こばちゃん at 2013年03月26日 13:28
桜も夕日もきれいに撮れていますね。
今が一番いいときですね。
今が一番いいときですね。
Posted by しおちゃん
at 2013年03月26日 16:43

毎日どこかで桜便りがあり、
楽しいですね・・・プログで花見ができます。
楽しいですね・・・プログで花見ができます。
Posted by ポコ at 2013年03月26日 17:06
いわみつさんへ
通常は環状線から1号線へのジョイントで帰って来ますが丁度
サラリーマンの帰宅時間と重なり混んでいたので裏道となる遺伝研
通りを使いました、5時一寸過ぎていましたが時期的にサクラ並木も
見事な満開で思わぬお花見が出来ました
いわみつさんは去年行かれた様で・・ほんとに綺麗な所ですね。
通常は環状線から1号線へのジョイントで帰って来ますが丁度
サラリーマンの帰宅時間と重なり混んでいたので裏道となる遺伝研
通りを使いました、5時一寸過ぎていましたが時期的にサクラ並木も
見事な満開で思わぬお花見が出来ました
いわみつさんは去年行かれた様で・・ほんとに綺麗な所ですね。
Posted by 007
at 2013年03月26日 20:18

こばちゃんへ
どこも一斉にサクラの話題が多いいですが
この様にコメントを通して気持ちの交換が出来る
ことが近親感も湧き・・有難うございます。
どこも一斉にサクラの話題が多いいですが
この様にコメントを通して気持ちの交換が出来る
ことが近親感も湧き・・有難うございます。
Posted by 007
at 2013年03月26日 20:36

しおちゃんへ
場所によっても多少違いはありますが
ここは今が一番いい時でした
夕日は花見をしている時間帯を想像して頂けるかと
思い付け加えました。
場所によっても多少違いはありますが
ここは今が一番いい時でした
夕日は花見をしている時間帯を想像して頂けるかと
思い付け加えました。
Posted by 007
at 2013年03月26日 20:43

ポコさんへ
毎日どこかで桜便りばっかりですが
コメントを通して
気持ちの交換がなによりです。
毎日どこかで桜便りばっかりですが
コメントを通して
気持ちの交換がなによりです。
Posted by 007
at 2013年03月26日 20:52

桜満開ですね~~!!
私も縦貫道に行く時も帰りもこの矢田の道を利用しています。
夕日、いいタイミングでしたね~~!!
私も縦貫道に行く時も帰りもこの矢田の道を利用しています。
夕日、いいタイミングでしたね~~!!
Posted by キャンディー
at 2013年03月26日 21:45

キャンディーさんへ
この日は矢田道へ行く積りは無かったのですが
サラリーマンの退社時期と重なって混んでいたので
裏道として使いました前日キャンディーさんが紹介
してあったので想像はしていましたが、直接見る
サクラは又格別です
夕日が落ちる頃の花見で見物人も少なかったですよ。
この日は矢田道へ行く積りは無かったのですが
サラリーマンの退社時期と重なって混んでいたので
裏道として使いました前日キャンディーさんが紹介
してあったので想像はしていましたが、直接見る
サクラは又格別です
夕日が落ちる頃の花見で見物人も少なかったですよ。
Posted by 007
at 2013年03月26日 22:09

各地桜が満開で綺麗ですね!!
このところ、雨模様ですが、今週末が、お花見のピークでしょう。
昨夜は、コメントを受け付けませんでした。
このところ、雨模様ですが、今週末が、お花見のピークでしょう。
昨夜は、コメントを受け付けませんでした。
Posted by 城山の番人
at 2013年03月27日 09:21

桜
Posted by Qちゃん at 2013年03月27日 14:43
城山の番人さんへ
今の時期早い所は葉桜になって来ましたんね
所の依っては元気が無く花も少ないとか
でも矢田のサクラは元気の様で気が付きませんでした
コメントについて今日ブログ村で先生に聞いたところ
今の設定で全然問題は無いと言っていました
でも富士へ切り替えた時の操作で時々変な時がありますが
丁度その時の不具合が原因だったかもしれません。
今の時期早い所は葉桜になって来ましたんね
所の依っては元気が無く花も少ないとか
でも矢田のサクラは元気の様で気が付きませんでした
コメントについて今日ブログ村で先生に聞いたところ
今の設定で全然問題は無いと言っていました
でも富士へ切り替えた時の操作で時々変な時がありますが
丁度その時の不具合が原因だったかもしれません。
Posted by 007
at 2013年03月27日 18:42

Qちゃん へ
御殿場から帰る時一号線が混んでいたので裏道の矢田のサクラ並木を
通ったら満開の状態だったのでUPしました、とっても綺麗でしたよ。
御殿場から帰る時一号線が混んでいたので裏道の矢田のサクラ並木を
通ったら満開の状態だったのでUPしました、とっても綺麗でしたよ。
Posted by 007
at 2013年03月27日 18:49

今日はお疲れ様でした・・・
お久しぶりにお元気な顔を見れてよかつた!
お久しぶりにお元気な顔を見れてよかつた!
Posted by ポコ at 2013年03月27日 19:16
ポコさんへ
ブログ村へ行くと新鮮な会話が多くて居眠りなど出ませんね~
今日はキャンディーさん・しおちゃん・サムソンさんを前にいろんな
話をしました、出来るだけ皆さんと逢うようにします
今日はお疲れさんでした。
申し遅れましたがこの間の差し入れ改めて有難うございました。
ブログ村へ行くと新鮮な会話が多くて居眠りなど出ませんね~
今日はキャンディーさん・しおちゃん・サムソンさんを前にいろんな
話をしました、出来るだけ皆さんと逢うようにします
今日はお疲れさんでした。
申し遅れましたがこの間の差し入れ改めて有難うございました。
Posted by 007
at 2013年03月27日 19:42

セブンさんのパソコンの腕、、、凄いですね~~
とても勉強になりました。
私も、負けないようにパソコンの勉強しますね~~(*^_^*)
とても勉強になりました。
私も、負けないようにパソコンの勉強しますね~~(*^_^*)
Posted by キャンディー
at 2013年03月27日 19:49

キャンディーさんへ
とんでもない余り挙げないで下さいね、、先輩のお三方が居るお蔭で
やっとお話が出来るようになりました、今日はワードからペイントへ
そして保存へ至るまでのお話の中で何通りかがある話だったかもね
私は殆どノートは取りません、丸暗記なので限界があると思います
どうぞこの先(ボケない為にも)ご指導宜しくお願い致します。
とんでもない余り挙げないで下さいね、、先輩のお三方が居るお蔭で
やっとお話が出来るようになりました、今日はワードからペイントへ
そして保存へ至るまでのお話の中で何通りかがある話だったかもね
私は殆どノートは取りません、丸暗記なので限界があると思います
どうぞこの先(ボケない為にも)ご指導宜しくお願い致します。
Posted by 007
at 2013年03月27日 21:19

こんばんは
今日も 有意義なお話(PC)有難うございました
中々 覚えが悪いです 出来ないと又ブログ村へ行きたくなるので
よろしくお願いします
今日も 有意義なお話(PC)有難うございました
中々 覚えが悪いです 出来ないと又ブログ村へ行きたくなるので
よろしくお願いします
Posted by サムソン
at 2013年03月27日 22:11

サムソンさんへ
今日は此方までお疲れさんでした
サムネイルの復習でしたが中々難しいですね
しかし覚えてしまえば簡単になりますよ
今度お会いした時は実のあるお帰りが
出来る様にしたいです。
今日は此方までお疲れさんでした
サムネイルの復習でしたが中々難しいですね
しかし覚えてしまえば簡単になりますよ
今度お会いした時は実のあるお帰りが
出来る様にしたいです。
Posted by 007
at 2013年03月27日 22:31
