2013年05月08日
フエンスを利用してつるバラを咲かせる
外周のフエンスを利用してつるバラを這わせていますが、間もなく満開を迎えます、ここは市の駐車場に面しているので駐車に来た人達はそれなりの思いで見ている事と思います。 (平面積を必要としない点に着目)
サムネイルですクリックすると大きくなります
空いてるフエンスもこの様に利用すると一時ではあるけれど良いじゃないかなぁ。
Posted by 007 at 22:32│Comments(19)
│花
この記事へのコメント
見事な物ですね
Posted by やまめ
at 2013年05月09日 06:00

綺麗に咲きましたね!!
小まめで、几帳面な007さんでなければできないでしょう。
市民体育館に来る人の心が和むでしょうね。
小まめで、几帳面な007さんでなければできないでしょう。
市民体育館に来る人の心が和むでしょうね。
Posted by 城山の番人
at 2013年05月09日 06:51

綺麗なバラの花ですね~~♬
大好きな色です。
パーっと明るくなって 目立ちますね~~(*'▽')
大好きな色です。
パーっと明るくなって 目立ちますね~~(*'▽')
Posted by キャンディー
at 2013年05月09日 08:26

やまめさんへ
お早うございます
場所を取らず飾れる所はフエンスなどが良いと思います
現在の伸長は4mですが来年は更に伸びて楽しみです。
お早うございます
場所を取らず飾れる所はフエンスなどが良いと思います
現在の伸長は4mですが来年は更に伸びて楽しみです。
Posted by 007
at 2013年05月09日 09:38

番人さんへ
この様な所で花を咲かせると近くで見た人も気持ちよさそうですよ
とりわけ支柱もいらないし 簡単で良いじゃないかなぁ。
この様な所で花を咲かせると近くで見た人も気持ちよさそうですよ
とりわけ支柱もいらないし 簡単で良いじゃないかなぁ。
Posted by 007
at 2013年05月09日 09:48

キャンディー さんへ
いつの世も綺麗な物を観ると心が和みませね
今年は4mの伸長ですが来年はもっと長くなっているので
楽しみです、つぎは四季咲きを考えていますが「なにせ素人ですので」
いつの世も綺麗な物を観ると心が和みませね
今年は4mの伸長ですが来年はもっと長くなっているので
楽しみです、つぎは四季咲きを考えていますが「なにせ素人ですので」
Posted by 007
at 2013年05月09日 10:01

見事な綺麗なバラ園ですね。
お手入れが緻密ですので
この先年々大きくなりますね。
お手入れが緻密ですので
この先年々大きくなりますね。
Posted by いわみつ
at 2013年05月09日 13:02

まあ~綺麗に咲いていますね。
家の周りが花に囲まれていて和みますね。
家の周りが花に囲まれていて和みますね。
Posted by サラダ
at 2013年05月09日 13:50

綺麗~~
市民体育館に駐車したら綺麗なバラが・・・
心が和みますよ~~
市民体育館に駐車したら綺麗なバラが・・・
心が和みますよ~~
Posted by こばちゃん
at 2013年05月09日 15:46

見事に開花しましたね。
生垣にして綺麗。皆んな見させて戴き心がなごみますね。
生垣にして綺麗。皆んな見させて戴き心がなごみますね。
Posted by しおちゃん
at 2013年05月09日 19:52

すごい!すごい!綺麗です。
バラは好きな花です、香りも大好きです。
バラは好きな花です、香りも大好きです。
Posted by ポコ at 2013年05月09日 20:32
いわみつさんへ
このバラは植えて2年半ですが畑の隅に植えたので
肥料が効いているらしく成長が早いです、いま4mです
来年はもっと伸びるのでもう少し綺麗になると思いますが
日中はかなり駐車しますので眺める人もいるようです。
このバラは植えて2年半ですが畑の隅に植えたので
肥料が効いているらしく成長が早いです、いま4mです
来年はもっと伸びるのでもう少し綺麗になると思いますが
日中はかなり駐車しますので眺める人もいるようです。
Posted by 007 at 2013年05月09日 21:44
さらださんへ
フエンスへつるバラを這わせると手間もいらないし
見た目も良くていい思いつきでした
でもうちの土地から見えないのがちょっと!!です。
フエンスへつるバラを這わせると手間もいらないし
見た目も良くていい思いつきでした
でもうちの土地から見えないのがちょっと!!です。
Posted by 007 at 2013年05月09日 21:46
こばちゃんへ
いま4メートルですが来年はもっと伸びるのでもう少し
綺麗になるかも知れません、皆が関心寄せてくれればそれでいいんです。
いま4メートルですが来年はもっと伸びるのでもう少し
綺麗になるかも知れません、皆が関心寄せてくれればそれでいいんです。
Posted by 007 at 2013年05月09日 21:52
しおちゃんへ
植える前から構想はしていました やはりつるバラしかないなぁ
植えた場所は畑の隅だが肥料も効いているらしく元気です、この後
カミキリ虫が根元に入るので消毒もしなけりゃならないです。
植える前から構想はしていました やはりつるバラしかないなぁ
植えた場所は畑の隅だが肥料も効いているらしく元気です、この後
カミキリ虫が根元に入るので消毒もしなけりゃならないです。
Posted by 007 at 2013年05月09日 21:56
ポコさんへ
ちょうどこの4~5日が満開と思います
去年は咲かなかったですよ、私もちょっとびっくりしたぐらい
毎年子育て支援へ来ている人も急に花を見たので
其れなりの思いはあったと思います。
ちょうどこの4~5日が満開と思います
去年は咲かなかったですよ、私もちょっとびっくりしたぐらい
毎年子育て支援へ来ている人も急に花を見たので
其れなりの思いはあったと思います。
Posted by 007 at 2013年05月09日 21:59
綺麗にはってますね~~。
来年はどこまで 伸びるんだろう・・・ウキウキものですね!!
来年はどこまで 伸びるんだろう・・・ウキウキものですね!!
Posted by いちご
at 2013年05月09日 22:51

いちごさんへ
このバラ今年初めて沢山咲きました
殺風景だったフエンスを利用したのは2年ちょっと前です
いま4mなので来年はどのくらい伸びるのか期待してます
ただ根株へ虫に卵を産み付けられないように消毒をしなければ・・
このバラ今年初めて沢山咲きました
殺風景だったフエンスを利用したのは2年ちょっと前です
いま4mなので来年はどのくらい伸びるのか期待してます
ただ根株へ虫に卵を産み付けられないように消毒をしなければ・・
Posted by 007
at 2013年05月10日 07:17

開講式、、、お疲れ様でした。
ステージ、遠かったのに 綺麗な写真が撮れましたね~~
これ開講式でUPすればいいのに、、、('◇')ゞ
ステージ、遠かったのに 綺麗な写真が撮れましたね~~
これ開講式でUPすればいいのに、、、('◇')ゞ
Posted by キャンディー
at 2013年05月12日 08:52
