2013年05月26日

5分咲きの たち葵

今年も深沢川橋 堤防の一角にたち葵が咲いています、ご近所の方が管理していて何時も綺麗に咲かせているので付近を通る人やマイカーからも見える場所なので目を向けているかと思います、早いのは満開になっていますが
まだ蕾の状態が多くあるので 5分咲きでしょうか、近くには私有地ですが一時位なら車を止められます。
 

5分咲きの たち葵

この後一週間もしたらほぼ満開になると思います。

5分咲きの たち葵







Posted by 007 at 21:15│Comments(13)
この記事へのコメント
たち葵の花・・・・きれいですね~~!!
UPの技法 目立って素敵ですね~~

早速 見て来ますね~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年05月26日 21:58
お早うございます。
画像の編集ステキですよ~~ヽ(^o^)丿
Posted by いちごいちご at 2013年05月27日 06:43
ここは、殆ど素通りなので、たち葵の花気が付きませんでした。
数日後満開の様なので、寄って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年05月27日 07:07
キャンディーさんへ

此処のたち葵と薔薇は毎年ブログに載せていますので多くの方が
御存じかと思います、この時期になるとたち葵が目立ちますね
川側が たち葵の花 向かいが薔薇の鉢植えがズラリです。
Posted by 007007 at 2013年05月27日 08:39
イチゴさんへ

今の時期はたち葵が際立って綺麗です
見出し画像の編集は縦長のたち葵が最適です。
Posted by 007007 at 2013年05月27日 08:41
城山の番人さんへ

交差点の近くなので咲いている時でも運転中は脇見をしないのが
原則なので意識していないと解らないかも知れませんね
脇には鉢植えの薔薇がきれいに咲いています
ここは個人宅なので公道からに限ります、もし出会った場合は
口止めされているので私の名前は出さないで下さい。
Posted by 007007 at 2013年05月27日 08:48
たち葵
とても此れいですね。
此れからですか?満開になるのは、
Posted by 鷹さん鷹さん at 2013年05月27日 10:47
鷹さんへ

5月下旬から6月上旬にかけて各地で目立って来るのが、アジサイや
たち葵などです
中でも色も濃く背丈があるのでよく目立ちます、此処のたち葵もその
一つでとても綺麗です。
Posted by 007007 at 2013年05月27日 19:01
たち葵の花綺麗に咲いていますね。

アップの写真も可愛く作成し素敵です。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年05月28日 10:21
しおちゃんへ

薔薇もまだまだ咲き誇っていますが皆んな一通り観終わっている中
これからはアジサイですね
その繋ぎにたち葵でしょうか此処の花は毎年アップしています
今年は特に本数も多く色とりどりの花が咲き始めています。
たち葵はこの様な画像編集が似合うかなぁ。
Posted by 007007 at 2013年05月28日 17:24
画像編集で、たち葵の花がとても綺麗ですよ~~

満開を見てみたいです。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2013年05月29日 10:47
子供の頃この花が何処のうちでも植えてありました。
夏が近いことを子供心に感じました。
Posted by ポコ at 2013年05月29日 20:34
こばちゃん
ポコちゃん

見ましたよ~~今更・・・ドウシヨウモナイーー~。
Posted by 007007 at 2013年07月07日 09:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5分咲きの たち葵
    コメント(13)