2013年07月11日

視力保護に付き・(短波長カットメガネ購入スル)

最近加齢と共にパソコンから出る(青い光)短波長の影響を受けていたので暫く休んでいたが短波長がある程度カットされると言われるフィルター入りを(レンズだけ)新調しました 早速文字入力して見ると効果が出ているのがはっきり解ります、若い方には短波長の影響など感じないでしょうね。

目に負担を掛けない様にするには出来るだけ小さい文字を長時間見ない様にしなければならないと思います。 

視力保護に付き・(短波長カットメガネ購入スル)

伊豆の国市神島46-3 メガネのパリミキ大仁店

視力保護に付き・(短波長カットメガネ購入スル)






この記事へのコメント
私もさっそく買わないと・・・・ 目が疲れているので
Posted by 鷹さん at 2013年07月11日 19:29
鷹さん へ
パソコンから出ている短波長は視力について かなり障害がある様です
若い人には感じない様ですが!!
もし疲れている様でしたら無理せずにマイペースでブログに付き合って
下さいね ご紹介したようにフィルターを付けると随分楽になります。
Posted by 007007 at 2013年07月11日 20:25
以前このパリーミキで、遠近両用のメガネをっ作って久しいので、
そろそろ、目に有った物を作りたいと考えていたので、
行って見たいと思います。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年07月11日 21:11
いい情報、、、ありがとうございます。
近所の娘さんが勤めているので、私も パリーミキに行って見ますね~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年07月11日 22:28
城山の番人さんへ
キャンディーさんへ

目は大事な所なので視力低下にならない様に
気お付けたいですね
私は症状が出ていたので以前から気にしていました
私のページは見やすい様にテンプレートのスタイルシート
で調整しました。
自分の体は自分で守るですね!!
Posted by 007007 at 2013年07月12日 06:20
短波長?けして若くはないですが初耳です。
パリ.ミキとは長年付き合っています。あそこはメンテナンスも
しっかりしてくれますのでいいですね。
今度行った時検査してみてもらおうかしら。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年07月12日 14:18
しおちゃんへ
この処毎日暑い日が続いていて家にいる時間が多いい日々です、早朝
ウオーキングも少し歩くと汗ばんできますね。
さて眼鏡の件ですがPCに向かっていると画面から出ている青い光の事を
短波長と言うんだそうですが、視力の良い若い人たちには さほど影響は
ない様ですが、私たちにはかなり影響があります、この処目が疲れるので
しばらく休んでいました
そんな訳でこの間この店で聞いたところフイルターいりを付けると大分楽に
なる との事でレンズだけ取り替えました・・効果はあり楽になりました。
Posted by 007007 at 2013年07月12日 16:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
視力保護に付き・(短波長カットメガネ購入スル)
    コメント(7)