2013年08月07日

トウモロコシが500円

今日は孫たちが友達をつれてプールに来るのでおやつ代わりに トウモロコシでもと思い無人販売で買って来た
今朝は早い時間に行ったので選ぶ事もでき安く買えた気がする。

トウモロコシが500円
トウモロコシが500円

前回は柔らかく甘かったがもうそろそろ終わり
なので糖分も少し落ちたのかも知れません。







Posted by 007 at 13:02│Comments(11)
この記事へのコメント
やぁ~~安いですね~~!!
新鮮なので、、、美味しいですね~~

我が家も おやつはトウモロコシでした
私も何回も行っていますよ~~
お蔭で家計 助かっていますよ~( `ー´)ノ
Posted by キャンディーキャンディー at 2013年08月07日 17:10
とうもろこしは今最高に美味しい時ですね。
主人も大好物でお店でみると買ってしまいます。
Posted by 鷹さん鷹さん at 2013年08月07日 18:57
モロコシは自家菜園には入っていないですか?
家では作っているんですが食べごろになると鳥が食べにくるので
鳥と取っこです。むしろ買った方がいいかもね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2013年08月07日 19:59
キャンディーさんへ
前回は皮をかぶったままの陳列で1本100円でした
持ち帰り皮をむいてみたら4分の一が受粉してなくて
食べられず、すぐに℡で理由を説明し
今度からは裸にして販売してほしいと言ったので、その様にしてありました
まだ販売管理が不慣れの様に見受けられました。
Posted by 007007 at 2013年08月07日 21:29
鷹さんへ
全部で500円なのでストアーで買うより安いでしょう
でも沢山無い様なので8時過ぎに行くと選べるので
より割安で買えますよ。
Posted by 007007 at 2013年08月07日 21:30
しおちゃんへ
今年は作っていません 作っても一斉に実を付けるし食べきれないので
こんなに安く買えるなら管理の手間もいらないので買って食べた方が全然
得です、之からは作るの止めようと思います。
Posted by 007007 at 2013年08月07日 21:33
とうもろこし、買い損ねました(残念)
早くに行って見ますね。
Posted by ポコ at 2013年08月08日 14:44
先日、行って見ましたが、実が不ぞろいで、
安いけど余り良い物が有りませんでした。
早い者勝ちなのでしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2013年08月08日 15:15
安~い!
今年のとうもろこしは甘みもあって
美味しいですね。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2013年08月09日 10:32
ポコさんへ
城山の番人さんへ
コメント有難うございます、暦の上では立秋を迎えましたが
これから暫く酷暑の日々が続くのでお互い適切に交していきましょう。
Posted by 007007 at 2013年08月09日 16:19
こばちゃんへ
ここの無人販売所は朝7時半には色々な野菜を並べています
近くの野菜生産地で知られている田中山の野菜です
私の家から近いので時々買いに行き重宝しています。
Posted by 007007 at 2013年08月09日 16:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
トウモロコシが500円
    コメント(11)