2013年08月12日
梅干し 完成
Posted by 007 at 15:58│Comments(16)
│梅漬け
この記事へのコメント
やぁ~立派な梅干しが出来上がりましたね~~☆☆☆
私も、、、お弁当を作っていた時は、自家製の梅干を入れていたので、
毎年5K 漬けていました。
今は、お弁当作りも、梅漬けもなくて、、、楽してます 笑
私も、、、お弁当を作っていた時は、自家製の梅干を入れていたので、
毎年5K 漬けていました。
今は、お弁当作りも、梅漬けもなくて、、、楽してます 笑
Posted by キャンディー
at 2013年08月12日 20:18

キャンディーさんへ
小・中・高・へ行っている男の孫が4人いるので届けるつもりで
今年は少し多く作りました、今年は特に暑いので
親子共に 高いのに買って食べているので
出来あがるのを待っています。
小・中・高・へ行っている男の孫が4人いるので届けるつもりで
今年は少し多く作りました、今年は特に暑いので
親子共に 高いのに買って食べているので
出来あがるのを待っています。
Posted by 007
at 2013年08月12日 21:13

いい色に染まりましたね~
我が家はシソの量が少なく薄い色になりました。
食べ盛りのお孫さん喜びますね~
我が家はシソの量が少なく薄い色になりました。
食べ盛りのお孫さん喜びますね~
Posted by ポコ at 2013年08月12日 22:05
キャンディーさん同様 お弁当作らなくなってから、友達に貰う物で間に合ってます。
お天気がいいので いい色に仕上がりましたね!
007作?奥様作?私が作ってる頃うちの旦那 触りもしなかったので・・・
お天気がいいので いい色に仕上がりましたね!
007作?奥様作?私が作ってる頃うちの旦那 触りもしなかったので・・・
Posted by いちご
at 2013年08月13日 06:17

さすがに、猛暑だけに、上手に出来て美味しそうですね。
お孫さんも、夏バテ防止に大喜びでしょう。
お孫さんも、夏バテ防止に大喜びでしょう。
Posted by 城山の番人
at 2013年08月13日 07:52

お弁当のおともに必要な梅干し美味しそうに出来あがりましたね。
梅干しをベていると熱中症nかからないみたいですよ。
喜ばれますね。
梅干しをベていると熱中症nかからないみたいですよ。
喜ばれますね。
Posted by しおちゃん
at 2013年08月13日 11:12

私も少しつけました!
何とか美味しくで来ました。
何とか美味しくで来ました。
Posted by Qちゃん at 2013年08月13日 13:09
見るからに,口の中にツバがたまってきます。
美味しいでしょうね。
美味しいでしょうね。
Posted by いわみつ
at 2013年08月13日 16:13

わぁ~美味しそうっ!!!
キレイな色ですね!
今年は忙しくて梅狩りに行けず
作れませんでした。
としさんが戸田に遊びに来てね~!と行ってましたよ♪
キレイな色ですね!
今年は忙しくて梅狩りに行けず
作れませんでした。
としさんが戸田に遊びに来てね~!と行ってましたよ♪
Posted by 樹庵のねこさち
at 2013年08月13日 16:27

ぽこさんへ
毎日暑い日が続いてるのでお互いクーラー部屋から離れ難いですね
この炎天下でサッカーに明け暮れている孫達に食べさせようとの思いで
作りました、15日に恒例のバーベキューをやるのでその時持たせようと
思っています。
毎日暑い日が続いてるのでお互いクーラー部屋から離れ難いですね
この炎天下でサッカーに明け暮れている孫達に食べさせようとの思いで
作りました、15日に恒例のバーベキューをやるのでその時持たせようと
思っています。
Posted by 007
at 2013年08月13日 19:27

いちごさんへ
すべてを経験されてるイチゴさんなので聞いて見たい事も有りますが
私にしては3回めです
本格に夏日に入ったので2回梅ずへ戻し三日天日干しをして仕上げました
少し家内に聞きましたが、殆ど私の作業です、今のところ二人暮らしなので
どっちが先に世話になるのか解りませんが何時ケアする立場になって
も良い様に
軽い炊事洗濯ぐらいは一通り出来ます。
孫達はこの暑いさなか サッカーに明け暮れていますので
食事管理の一部ですがアルカリ食品として
出来るだけ暑い夏場だけでも食べさせようと思っています。
すべてを経験されてるイチゴさんなので聞いて見たい事も有りますが
私にしては3回めです
本格に夏日に入ったので2回梅ずへ戻し三日天日干しをして仕上げました
少し家内に聞きましたが、殆ど私の作業です、今のところ二人暮らしなので
どっちが先に世話になるのか解りませんが何時ケアする立場になって
も良い様に
軽い炊事洗濯ぐらいは一通り出来ます。
孫達はこの暑いさなか サッカーに明け暮れていますので
食事管理の一部ですがアルカリ食品として
出来るだけ暑い夏場だけでも食べさせようと思っています。
Posted by 007
at 2013年08月13日 19:30

城山の番人さんへ
毎日暑い日が続いていて・・一雨欲しい思いでクーラー部屋から
離れられない日々を送っています
こんな暑い日が梅干しを仕上げるには最適で朝夕の作業で仕上げました
15日にバーべキューをやる予定なので、その時渡します。
毎日暑い日が続いていて・・一雨欲しい思いでクーラー部屋から
離れられない日々を送っています
こんな暑い日が梅干しを仕上げるには最適で朝夕の作業で仕上げました
15日にバーべキューをやる予定なので、その時渡します。
Posted by 007
at 2013年08月13日 19:33

しおちゃんへ
娘たちは育ち盛りの子供の事で着飾って遊んでいる暇もなく日夜
頑張っています、そんな日常を見ると健康管理の一部だが梅干しを
孫に食べさせようと作りました 塩分は17%にしました。
娘たちは育ち盛りの子供の事で着飾って遊んでいる暇もなく日夜
頑張っています、そんな日常を見ると健康管理の一部だが梅干しを
孫に食べさせようと作りました 塩分は17%にしました。
Posted by 007
at 2013年08月13日 19:34

Qちゃんへ
自家用なら年もとってるので5キロもあれば 余るほど有るけれど
小5・中三・高三・大一・のそれぞれの家庭へくれる積りなので
今回は多く作りました
出来はもう三回目なのでまあまあの出来上がりです、買うと高いので
喜ばれれば良いんだけど!!何とか美味しく 出来来たと思う。
自家用なら年もとってるので5キロもあれば 余るほど有るけれど
小5・中三・高三・大一・のそれぞれの家庭へくれる積りなので
今回は多く作りました
出来はもう三回目なのでまあまあの出来上がりです、買うと高いので
喜ばれれば良いんだけど!!何とか美味しく 出来来たと思う。
Posted by 007
at 2013年08月13日 19:35

いわみつさんへ
毎日暑い日が続いていて・・一雨欲しい思いでクーラー部屋から
離れられない日々を送っています
今回も果肉の厚い大玉南紅梅を 薄塩で仕上げたので美味しく出来ました。
毎日暑い日が続いていて・・一雨欲しい思いでクーラー部屋から
離れられない日々を送っています
今回も果肉の厚い大玉南紅梅を 薄塩で仕上げたので美味しく出来ました。
Posted by 007
at 2013年08月13日 19:37

樹庵のねこさちさんへ
コメント有難うございます
梅漬けを手掛ける様になってから三年目になります
この様な事は家内がやるべきだが 以前失敗した事があって其の時
グジッタのが原因で それ以来手を出さないので 私がする羽目になって
います でも皆さんから色々聞きながらこれまでになりました
ねこさちさん・・今年はブログ村の開設やらで多忙でしたね
たしか昨年までは三島の笹原新田辺りの親戚に沢山あって・・
梅干しに間するブログを投稿したのを記憶しています
また としさんからのメッセージも懐かしく受け止めました
常識も有り気立ての優しいところが気に入っています。
コメント有難うございます
梅漬けを手掛ける様になってから三年目になります
この様な事は家内がやるべきだが 以前失敗した事があって其の時
グジッタのが原因で それ以来手を出さないので 私がする羽目になって
います でも皆さんから色々聞きながらこれまでになりました
ねこさちさん・・今年はブログ村の開設やらで多忙でしたね
たしか昨年までは三島の笹原新田辺りの親戚に沢山あって・・
梅干しに間するブログを投稿したのを記憶しています
また としさんからのメッセージも懐かしく受け止めました
常識も有り気立ての優しいところが気に入っています。
Posted by 007
at 2013年08月14日 05:54
