2014年04月27日
農事作業
家庭菜園準備の為の畑うない
準備も整ったので今年も色々な野菜の
苗を植えたり、種を蒔いたりします。
苗を植えたり、種を蒔いたりします。
雨が降る前に植えてしまおうとハンディーへ行ったが
同じような考えへの方達が多くいて賑わっていた。
我が家の花も咲いています。
同じような考えへの方達が多くいて賑わっていた。
君子欄(クンシラン)黄蓮華(キレンゲツツジ)
牡丹(ボタン)、洋シャクナゲ など。
牡丹(ボタン)、洋シャクナゲ など。

Posted by 007 at 21:35│Comments(16)
│家庭菜園
この記事へのコメント
綺麗なお花 いっぱい咲いていますね~~
野菜畑、広いですね。
綺麗に手入れして、、、夏野菜を植えるんですかぁ~
楽しみですね~~(^O^)/
野菜畑、広いですね。
綺麗に手入れして、、、夏野菜を植えるんですかぁ~
楽しみですね~~(^O^)/
Posted by キャンディー
at 2014年04月27日 23:23

相変わらず、几帳面で家庭菜園作りも万全ですね!!
これから、種まきをして、夏野菜の収穫が楽しみでしょう。
花も手入れが良いから、綺麗に咲いていますね。
これから、種まきをして、夏野菜の収穫が楽しみでしょう。
花も手入れが良いから、綺麗に咲いていますね。
Posted by 城山の番人
at 2014年04月28日 08:34

野菜畑、きれいーーー。
これでは野菜も、頑張りがいがあるというものです。
楽しみですね~。
これでは野菜も、頑張りがいがあるというものです。
楽しみですね~。
Posted by み~ちゃん
at 2014年04月28日 12:08

性格が表れている野菜畑(几帳面)ですね。
自分の畑ではないのに収穫が楽しみで~す(((o(^。^")o)))
お花も手入れが良いので綺麗です。
自分の畑ではないのに収穫が楽しみで~す(((o(^。^")o)))
お花も手入れが良いので綺麗です。
Posted by こばちゃん
at 2014年04月28日 13:01

キャンディーさんへ
何時もの如く遅れ気味ですが、準備をしておこうと始めました
種はプランターで用意してあるので、三種類だけ苗を買います
花は丁度いい時期で何処にでもあるものですが、賑やかしにです。
何時もの如く遅れ気味ですが、準備をしておこうと始めました
種はプランターで用意してあるので、三種類だけ苗を買います
花は丁度いい時期で何処にでもあるものですが、賑やかしにです。
Posted by 007
at 2014年04月28日 20:23

城山の番人さんへ
少しばかりの場所があるので趣味としてやっていますが、本業の皆さんの様には出来ません
植えておけばすぐに間に合うなどの利点はありますが、蒔きものはプランターへ用意して
あるので、苗だけを買ってこようかと思います、黄蓮華ツツジだけは数少ない花なので大事にします。
少しばかりの場所があるので趣味としてやっていますが、本業の皆さんの様には出来ません
植えておけばすぐに間に合うなどの利点はありますが、蒔きものはプランターへ用意して
あるので、苗だけを買ってこようかと思います、黄蓮華ツツジだけは数少ない花なので大事にします。
Posted by 007
at 2014年04月28日 20:29

み~ちゃんへ
少しばかりの空き地ですが今年も何かしようと始めました、固くなっている畑を耕して
綺麗にすると、待っていたとばかりに、何処かの猫が来て、トイレ代わりにされて困っちゃう。
少しばかりの空き地ですが今年も何かしようと始めました、固くなっている畑を耕して
綺麗にすると、待っていたとばかりに、何処かの猫が来て、トイレ代わりにされて困っちゃう。
Posted by 007
at 2014年04月28日 20:35

こばちゃんへ
春先は何もかも元気が出て何処の家でも同じように雑草が出てきて困りますね
野菜も旬を逃すとだめなので、ボツボツ始めようとしています、近くで採れるので
女房は助かっています。
春先は何もかも元気が出て何処の家でも同じように雑草が出てきて困りますね
野菜も旬を逃すとだめなので、ボツボツ始めようとしています、近くで採れるので
女房は助かっています。
Posted by 007
at 2014年04月28日 20:38

畑作りに疎い私からというわけではありませんが,007さんは
本業並みの農事プロに見えます。計画したことを着々と仕上げてしまうなんて羨ましいです。
本業並みの農事プロに見えます。計画したことを着々と仕上げてしまうなんて羨ましいです。
Posted by いわみつ
at 2014年04月28日 22:48

まめな007さん御花もきれいに咲かせるし
又夏野菜も植えるんですね
明日あたり雨になりそうなのでいい時期ですね。
又夏野菜も植えるんですね
明日あたり雨になりそうなのでいい時期ですね。
Posted by しおちゃん
at 2014年04月28日 22:49

いわみつさんへ
いえいえとても思われているほどの事では有りません、見よう見まねの試行錯誤で
やっています猫の額ほどの空き地を利用して、野菜などを作っていまが自家消費が
目的でも、たまに良く出来る時もあり、そんな時はご近所さんへお裾分けしています。
いえいえとても思われているほどの事では有りません、見よう見まねの試行錯誤で
やっています猫の額ほどの空き地を利用して、野菜などを作っていまが自家消費が
目的でも、たまに良く出来る時もあり、そんな時はご近所さんへお裾分けしています。
Posted by 007
at 2014年04月29日 08:23

しをちゃんへ
今日から二日間雨模様になりそうなので、ハンディーから苗を買って植えようと
思います、ネギや,オクラはプランターで用意が出来ているので間に合います
時期的に何処の家でも咲いている花をページ飾りに入れてみました。
今日から二日間雨模様になりそうなので、ハンディーから苗を買って植えようと
思います、ネギや,オクラはプランターで用意が出来ているので間に合います
時期的に何処の家でも咲いている花をページ飾りに入れてみました。
Posted by 007
at 2014年04月29日 08:56

夏野菜の準備ですね・・・
家も27,28日と頑張って、今日の雨でのんびりしています。
家も27,28日と頑張って、今日の雨でのんびりしています。
Posted by ポコ at 2014年04月29日 17:10
ポコさんへ
27日に全面的に堆肥をばらまいて、うない込んで置き
今日29日午前中に植えて、今回の農作業を終えました
昼前から雨になって、明日も降る様で丁度良かったです。
27日に全面的に堆肥をばらまいて、うない込んで置き
今日29日午前中に植えて、今回の農作業を終えました
昼前から雨になって、明日も降る様で丁度良かったです。
Posted by 007
at 2014年04月29日 20:08

なでしこの畑もゴーや、きゅうり、トマトの苗を植えました。
私よりも利用者の方が楽しみにしています。
私よりも利用者の方が楽しみにしています。
Posted by どんぐり
at 2014年04月29日 21:19

どんぐりさんへ
家庭菜園の名の通り猫の額ほどですが敷地の片隅にあるので、収穫が直ぐに
採れるので重宝しています、ゴーヤは相方が好きでないので作ったことはないです
戦後を知る利用者さんは何でも知っているでしょうね。
家庭菜園の名の通り猫の額ほどですが敷地の片隅にあるので、収穫が直ぐに
採れるので重宝しています、ゴーヤは相方が好きでないので作ったことはないです
戦後を知る利用者さんは何でも知っているでしょうね。
Posted by 007
at 2014年04月30日 07:33
