2014年05月31日
無料で開放している一句石さんのバラ園

一ヶ月間の開放も残り少ないので、午後も大分過ぎた頃だったがバラ園を観て来ました、車から降りると薔薇の香りが漂っていた、昨日も日中暑かったが多分大勢の花見客で賑わった事と思います、遅い時間だったので園内にいた方は三名でした.


今年は離れ屋も大改装したり、休憩場所も大きく改造してくれて、他の薔薇園では見られないサービスも女将さんの花見客へのおもいやりを感じます。
Posted by 007 at 05:26│Comments(18)
この記事へのコメント
先日、行った時は多くの人が訪れていてゆっくり写真の撮れなかったのですが、
下の写真の雰囲気は、中々、良いですね。
下の写真の雰囲気は、中々、良いですね。
Posted by 城山の番人
at 2014年05月31日 06:59

クリックしたら、バラが画面いっぱいに・・・。
迫力のある、きれいさです。
写真のウデも上がってますね~。
迫力のある、きれいさです。
写真のウデも上がってますね~。
Posted by み~ちゃん
at 2014年05月31日 08:53

毎年素晴らしい綺麗なバラ園を開放して楽しみの花園ですね。
有料にしても良いと思いますが,無料ではもったいないですね。
有料にしても良いと思いますが,無料ではもったいないですね。
Posted by いわみつ
at 2014年05月31日 09:07

薔薇の花 満開で綺麗ですね~~
サムネイル写真 プロの写真のようです ☆☆☆
サムネイル写真 プロの写真のようです ☆☆☆
Posted by キャンディー
at 2014年05月31日 09:53

無料開放ありがたいですね。
まして休憩所も設置しておもてなし行き届いていますね。
以前は一か所だけだったと思いました。
まして休憩所も設置しておもてなし行き届いていますね。
以前は一か所だけだったと思いました。
Posted by しおちゃん
at 2014年05月31日 11:12

城山の番人さんへ
この日は時間も遅かったので静かでした、ダーバー・ヒルズは一本しかなくこれは
女将さんの気に入りかも知れません、ばらは病虫害に狙われるのでその管理だけでも
大変だと思います。
この日は時間も遅かったので静かでした、ダーバー・ヒルズは一本しかなくこれは
女将さんの気に入りかも知れません、ばらは病虫害に狙われるのでその管理だけでも
大変だと思います。
Posted by 007
at 2014年05月31日 19:00

み~ちゃんへ
オリジナル画像をデスクトップに合わせたサイズにしたものをサムネイルで
表示すると場所をとらなくて便利です、手持ちのカメラで撮るだけで、セッテンクも
現地に入ってあれこれ出来る訳でもないし、良かったり、悪かったりの繰り返しです。
オリジナル画像をデスクトップに合わせたサイズにしたものをサムネイルで
表示すると場所をとらなくて便利です、手持ちのカメラで撮るだけで、セッテンクも
現地に入ってあれこれ出来る訳でもないし、良かったり、悪かったりの繰り返しです。
Posted by 007
at 2014年05月31日 19:02

いわみつさんへ
一句石さんへは毎年行っているので、早かれ、遅かれ今のところ一度は
お邪魔しています、今年は金も掛けている事だし無料じゃ大変ですね これも
女将さんの信念からなのでしょうか、近隣の方々にしては有難い事ですね。
一句石さんへは毎年行っているので、早かれ、遅かれ今のところ一度は
お邪魔しています、今年は金も掛けている事だし無料じゃ大変ですね これも
女将さんの信念からなのでしょうか、近隣の方々にしては有難い事ですね。
Posted by 007
at 2014年05月31日 19:09

キャンディーさんへ
ばらは一度に満開になるのではなく次々と蕾を持つものですね、終った花は
女将さんたちが処理をして見栄えの良い様にしていますね、なので桜の花や
その他の様に満開になって、はい、終りじゃなくまだ当分楽しめます、その美しさも
女将さんの努力があってからこそですね、サムネイルの画像は夕方で日差しが
弱くなったので、たまたまです。
ばらは一度に満開になるのではなく次々と蕾を持つものですね、終った花は
女将さんたちが処理をして見栄えの良い様にしていますね、なので桜の花や
その他の様に満開になって、はい、終りじゃなくまだ当分楽しめます、その美しさも
女将さんの努力があってからこそですね、サムネイルの画像は夕方で日差しが
弱くなったので、たまたまです。
Posted by 007
at 2014年05月31日 19:11

しおちゃんへ
今年は花見客のために休憩所も広くして、私の見た感じでも相当なお金を
注ぎ込んだように見えました、今度も一か所ですよ;この後10日迄の様ですが
年間通して何人の方が訪れたのか来年は聞いてみたいです。
今年は花見客のために休憩所も広くして、私の見た感じでも相当なお金を
注ぎ込んだように見えました、今度も一か所ですよ;この後10日迄の様ですが
年間通して何人の方が訪れたのか来年は聞いてみたいです。
Posted by 007
at 2014年05月31日 19:14

去年は見学に行っていますが今年は忙しくて行けませんでした、写真で見るだけでも十分です、ありがとうございます。
Posted by kanmi
at 2014年05月31日 20:37

Kanmjさんへ
各地の観光地も前年比にてらして上向いて来ていると新聞紙上にもありましたが
結構なことですね、季節物の花は毎年繰り替えしていますので余裕のある時は
気休めに良いかと思います。
各地の観光地も前年比にてらして上向いて来ていると新聞紙上にもありましたが
結構なことですね、季節物の花は毎年繰り替えしていますので余裕のある時は
気休めに良いかと思います。
Posted by 007
at 2014年06月01日 11:01

バラにトンボが止まっていて、面白い画像ですね、
あちらこちらでバラが咲いていて、
いい香りが漂ってきます。
あちらこちらでバラが咲いていて、
いい香りが漂ってきます。
Posted by ポコ at 2014年06月01日 13:12
ぽこさんへ
もう既に終っている花は訪れるお客さん達のために女将さんが摘み取っているので
まだまだ綺麗な薔薇園です,園内へ入った瞬間からバラの香りで一杯です、トンボも
今年初見です。
もう既に終っている花は訪れるお客さん達のために女将さんが摘み取っているので
まだまだ綺麗な薔薇園です,園内へ入った瞬間からバラの香りで一杯です、トンボも
今年初見です。
Posted by 007
at 2014年06月01日 14:40

手入れの行き届いた薔薇園、見ていて心が和みます。
私は近くなので、朝早く行き見ています。
今年は3回ほど行きました。
私は近くなので、朝早く行き見ています。
今年は3回ほど行きました。
Posted by サラダ
at 2014年06月01日 17:46

サラダさんへ
もう増やす余地もないくらい、色々なバラを植えてありますね、薔薇園も一番花が
咲き揃った時を満開と言うのか、二番花が揃った時がいいとか二通りあると思い
ますが私は二番花の方が花数が多くて良いです、その陰には女将さんの心尽くしが
あるからでしょうか。
もう増やす余地もないくらい、色々なバラを植えてありますね、薔薇園も一番花が
咲き揃った時を満開と言うのか、二番花が揃った時がいいとか二通りあると思い
ますが私は二番花の方が花数が多くて良いです、その陰には女将さんの心尽くしが
あるからでしょうか。
Posted by 007
at 2014年06月01日 21:04

綺麗ですね・・・
もう 終わりでしょうかねぇ~
今年は行きそびれてます(:_;)
もう 終わりでしょうかねぇ~
今年は行きそびれてます(:_;)
Posted by いちご
at 2014年06月02日 13:43

いちごさんへ
旅の疲れも癒す間もなく真夏日を思わせる日々の中、本業の苗の管理大変ですね
毎日暑い中ご苦労様です、一句石さんの開園は10日までなので気晴らしに
終った花は女将さんが片付けて、見栄えの良い様にしてあると思います。
旅の疲れも癒す間もなく真夏日を思わせる日々の中、本業の苗の管理大変ですね
毎日暑い中ご苦労様です、一句石さんの開園は10日までなので気晴らしに
終った花は女将さんが片付けて、見栄えの良い様にしてあると思います。
Posted by 007
at 2014年06月02日 22:30
