2014年09月15日
学生の孫から
宇都宮大学に籍を置く長男の孫から敬老の日に合わせ、タッチパネルは液晶画面が汚れるのでこれで拭き取ると良いよと言ってくれた、
貰った物は些細なものだが初めての事だし、即役に立ってちょっとニンマリ
会話そのままの言葉だが、、お爺ちゃん僕が就職するまで元気でいてよ~って言ってくれた言葉が何となく\(^o^)/かった
その先にも何かがあると思うと余計可愛くもなり、出来るだけ応援しようと思う。

柔らかいクロスにスプレイを掛けて拭き取ると、埃のごみや指紋まで消せます。
貰った物は些細なものだが初めての事だし、即役に立ってちょっとニンマリ
会話そのままの言葉だが、、お爺ちゃん僕が就職するまで元気でいてよ~って言ってくれた言葉が何となく\(^o^)/かった
その先にも何かがあると思うと余計可愛くもなり、出来るだけ応援しようと思う。
柔らかいクロスにスプレイを掛けて拭き取ると、埃のごみや指紋まで消せます。
Posted by 007 at 14:30│Comments(14)
この記事へのコメント
優しいお孫さん。じいちゃんがカメラにはまってるの
ちゃんと見ているんですね。
元気でいてね。
ちゃんと見ているんですね。
元気でいてね。
Posted by しおちゃん
at 2014年09月15日 14:47

気が利く、心の優しいお孫さんですね~~
僕が就職するまで元気でいてね!!って言われたら、
寝込むわけには行きませんね~~
僕が就職するまで元気でいてね!!って言われたら、
寝込むわけには行きませんね~~
Posted by キャンディー
at 2014年09月15日 15:38

お孫さん、お爺ちゃんの趣味に合った贈り物、
しっかり考えていますね。
「元気でいてよ~」って言われたら頑張るしかないですね(笑)
しっかり考えていますね。
「元気でいてよ~」って言われたら頑張るしかないですね(笑)
Posted by こばちゃん
at 2014年09月15日 16:21

007さんにぴったりのプレゼントですね・・・・
相手のことを思って考えた贈り物ですね、
心遣いが優しいですね。
相手のことを思って考えた贈り物ですね、
心遣いが優しいですね。
Posted by ポコ at 2014年09月15日 19:08
しおちゃんへ
あと二年半で社会人になると思いますが、その時まで元気でいてよ なんて
言われた言葉が嬉しいね、あまりおとなし過ぎて競争の激しい社会へ溶け
込めるかが心配です。
あと二年半で社会人になると思いますが、その時まで元気でいてよ なんて
言われた言葉が嬉しいね、あまりおとなし過ぎて競争の激しい社会へ溶け
込めるかが心配です。
Posted by 007
at 2014年09月16日 06:56

キャンディーさんへ
この子が三歳の時、定年して間もない時子守で数日間預かった事が何度も
ありました、親元へ帰りたがらない子で、ほんとに子守の楽な子でした
まだ学生で小使いもないのに気を使う子です、なので月に一度は喜びそうな
ものを宅急便で送っています。
この子が三歳の時、定年して間もない時子守で数日間預かった事が何度も
ありました、親元へ帰りたがらない子で、ほんとに子守の楽な子でした
まだ学生で小使いもないのに気を使う子です、なので月に一度は喜びそうな
ものを宅急便で送っています。
Posted by 007
at 2014年09月16日 07:03

こばちゃんへ
孫は夏休みで一泊して親元へ帰りました、その都度小使いはくれていますが
その中からの気持と言葉が嬉しいね、卒業するまでは私の健康も大丈夫だと
思うけれど!之からも宅急便を送り届けます。
孫は夏休みで一泊して親元へ帰りました、その都度小使いはくれていますが
その中からの気持と言葉が嬉しいね、卒業するまでは私の健康も大丈夫だと
思うけれど!之からも宅急便を送り届けます。
Posted by 007
at 2014年09月16日 07:22

ポコさんへ
ほんとにこの子は優しいです、あまり優し過ぎて社会へ
溶け込めるかどうか心配です。
ほんとにこの子は優しいです、あまり優し過ぎて社会へ
溶け込めるかどうか心配です。
Posted by 007
at 2014年09月16日 07:27

それは、自分の事のように嬉しく思いますね!!
きっと、お爺ちゃんが子煩悩で、可愛がってくれた事が忘れられないのでしょう。
大学を卒業して、就職後の、初任給で、プレゼントしてくれると思いますので、
何時までも、お元気でいて下さい。
きっと、お爺ちゃんが子煩悩で、可愛がってくれた事が忘れられないのでしょう。
大学を卒業して、就職後の、初任給で、プレゼントしてくれると思いますので、
何時までも、お元気でいて下さい。
Posted by 城山の番人
at 2014年09月16日 07:29

城山の番人さんへ
この子が幼少のとき子守をしていて一緒にいた時間も長かったので
特別な思いがあるのかも知れません
就職する時期に経済も良くなってくれればいいんだけどね。
この子が幼少のとき子守をしていて一緒にいた時間も長かったので
特別な思いがあるのかも知れません
就職する時期に経済も良くなってくれればいいんだけどね。
Posted by 007
at 2014年09月16日 09:36

有難い贈り物でしたね、
私は自分で買ってこようかな。
私は自分で買ってこようかな。
Posted by kanmi
at 2014年09月19日 13:55

kanmiさんへ
孫からこの様な言葉を言われたの初めてです
元気で就職までを見届けたいです。
孫からこの様な言葉を言われたの初めてです
元気で就職までを見届けたいです。
Posted by 007
at 2014年09月19日 22:18

優しいお孫さんですね
おじいちゃんの話し相手になってくれそうだし
007さんのニコニコ顔が目の浮かびます
おじいちゃんの話し相手になってくれそうだし
007さんのニコニコ顔が目の浮かびます
Posted by のんき
at 2014年09月20日 08:39

のんきさんへ
孫は今一年生です、順調に行ってあと三年で卒業です
優しい所があって、、末が愉しみです、それまで出来るだけの
援助をしてやります。
孫は今一年生です、順調に行ってあと三年で卒業です
優しい所があって、、末が愉しみです、それまで出来るだけの
援助をしてやります。
Posted by 007
at 2014年09月20日 15:33
