2015年06月12日
居住部屋のリホーム
今までは直近の書面や参考書類など適当に壁に止めていたが年を取った者には書類を重ねると探し出すのが大変なので コルクボードの方が決まりが良く探し出すのがいいかなぁと思いました。
永年暮らしているとクロスの変色も進み、張り替えようと思いつつも部屋を空けるのが面倒でついつい先延ばしになっていましたが この程実行に踏み切りました。
このほかにも気になる厨房がありますが、ここは以前 リホームした時全面改装したのでまだそれほど傷みは見られないが普段の心構えが薄くて クロスの張替えとなると一大事です、厨房は毎日の生活の場でもあり湿気も多く汚れやすい部屋なので効率のいい換気扇で部屋を守って貰いたいものです。
Posted by 007 at 09:18│Comments(4)
│我が家の関係記事
この記事へのコメント
お部屋のリメイク 家具移動とか、、、大変でしたね~~
綺麗なお部屋になって スッキリ 気分爽快ですね~~
綺麗なお部屋になって スッキリ 気分爽快ですね~~
Posted by キャンディー
at 2015年06月12日 16:01

マイルーム、綺麗になりましたね!!
これから、ゆっくりパソコンや自由な時間が過ごせ、
気分も、リフレッシュ出来るでしょう。
何がともあれ、お疲れ様でした。~~\(^o^)/
これから、ゆっくりパソコンや自由な時間が過ごせ、
気分も、リフレッシュ出来るでしょう。
何がともあれ、お疲れ様でした。~~\(^o^)/
Posted by 城山の番人
at 2015年06月12日 21:08

キャンディーさんへ
寝室の傷みは大分前からあったのですが
じゃぁやろうとなると、つい億劫になって中々踏み切れずに
先送りして来ました
でも此の侭、残りの人生を送るのも嫌だし!!
改装によって気分転換になればいいなぁと思っています。
寝室の傷みは大分前からあったのですが
じゃぁやろうとなると、つい億劫になって中々踏み切れずに
先送りして来ました
でも此の侭、残りの人生を送るのも嫌だし!!
改装によって気分転換になればいいなぁと思っています。
Posted by 007
at 2015年06月13日 10:21

城山の番人さへ
部屋の改装となると家具の移動がつきもので、 これを出したり 入れたりがつい
億劫になってついつい先送りして来ました、改装によって新たにコルクボードも
取り付けたので今までよりチョット違った感覚で生活出来るかなぁと思っています。
部屋の改装となると家具の移動がつきもので、 これを出したり 入れたりがつい
億劫になってついつい先送りして来ました、改装によって新たにコルクボードも
取り付けたので今までよりチョット違った感覚で生活出来るかなぁと思っています。
Posted by 007
at 2015年06月13日 10:48
