2015年08月02日
三津浜旧漁協前の朝市
毎週日曜日には内浦湾の各所から、、沼津港からも新鮮な魚が販売しています
今朝は見えていなかったが丹那からも新鮮な大玉トマトなども販売していました
その他数々の品物も、、私は頭も骨も身も丸ごと美味しく玉ネギや人参などスライス
した小あじの南蛮漬けが好きで朝7時に行って沢山は無かったが買う事が出来、
早速作って貰いました。

シラスは高いか安いか解らないが生臭みがないので250グラム500円で買った

釜揚げシラスや小あじなど、、、野菜も色々なものを出店販売しています。

今朝は見えていなかったが丹那からも新鮮な大玉トマトなども販売していました
その他数々の品物も、、私は頭も骨も身も丸ごと美味しく玉ネギや人参などスライス
した小あじの南蛮漬けが好きで朝7時に行って沢山は無かったが買う事が出来、
早速作って貰いました。
シラスは高いか安いか解らないが生臭みがないので250グラム500円で買った
釜揚げシラスや小あじなど、、、野菜も色々なものを出店販売しています。

Posted by 007 at 17:39│Comments(10)
この記事へのコメント
007さん
新鮮な魚に野菜ですか
好きな方にはうれしいですね
新鮮な魚に野菜ですか
好きな方にはうれしいですね
Posted by やまめ
at 2015年08月02日 17:52

お魚と野菜、、、新鮮でいいですね~~
実家の弟夫婦は ここが大好きで、朝早くから出かけているようです。
何回か誘われたけど、日曜の朝は寝坊するし、
7時からは 見たいテレビがあるので、いつもパスしています。
実家の弟夫婦は ここが大好きで、朝早くから出かけているようです。
何回か誘われたけど、日曜の朝は寝坊するし、
7時からは 見たいテレビがあるので、いつもパスしています。
Posted by キャンディー
at 2015年08月02日 21:30

あ~~小アジの南蛮漬け 食べた~~い!!
シラスも美味しそう・・・ヽ(^o^)丿
シラスも美味しそう・・・ヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2015年08月02日 22:28

やまめさん おはようございます
今小あじが市場へ出すほど水揚げされていない様です
それでも漁師の網には少しは入る様で、、それを年寄りの
小使い稼ぎに販売しています、今のところ希少魚となって
値段も張りますが、早速南蛮漬けを作って貰って久しぶりに
触感を味わっています。
今小あじが市場へ出すほど水揚げされていない様です
それでも漁師の網には少しは入る様で、、それを年寄りの
小使い稼ぎに販売しています、今のところ希少魚となって
値段も張りますが、早速南蛮漬けを作って貰って久しぶりに
触感を味わっています。
Posted by 007
at 2015年08月03日 08:12

キャンディーさん
弟夫妻さんも利用していますか、大仁の知り合い何人もあっていますよ
朝市だけに7時ごろから店を開き始め半ごろには大半が出揃う様だね
私は小あじが目当てなので一番で買えて良かったです
シラスは三種類あって試食が出来るので、気に入りを買いました。
弟夫妻さんも利用していますか、大仁の知り合い何人もあっていますよ
朝市だけに7時ごろから店を開き始め半ごろには大半が出揃う様だね
私は小あじが目当てなので一番で買えて良かったです
シラスは三種類あって試食が出来るので、気に入りを買いました。
Posted by 007
at 2015年08月03日 08:33

いちごさん
南蛮漬けは三杯酢の加工なので久し振りに美味しい
触感を味わいました
小あじは希少魚になっている様で成魚の値段と変わりません。
南蛮漬けは三杯酢の加工なので久し振りに美味しい
触感を味わいました
小あじは希少魚になっている様で成魚の値段と変わりません。
Posted by 007
at 2015年08月03日 08:47

新鮮な魚が買えるとはいいですね。
最近若夫婦仲間とバーベキューする時買いに行くみたい
お肉もいいけど 魚が良くなりましたね。
この暑さでは南蛮漬けなんかサッパリして美味しいですね。
最近若夫婦仲間とバーベキューする時買いに行くみたい
お肉もいいけど 魚が良くなりましたね。
この暑さでは南蛮漬けなんかサッパリして美味しいですね。
Posted by しおちゃん
at 2015年08月03日 09:31

しおちゃん
沼津市でも内浦をぐるっと見渡してもストワーらしき店がないし
意外と生活して行くには不便の様に見えますね
そんな訳で、ここ三津浜は俗に言う出張販売所になっているのでしよう
でも土地柄 朝市は魚を含め野菜も新鮮で結構多くのお客さんで賑わっています
こう毎日暑い日が続くときは夏バテ防止に南蛮漬けなど酢のものを
取ると良いでしょうね。
沼津市でも内浦をぐるっと見渡してもストワーらしき店がないし
意外と生活して行くには不便の様に見えますね
そんな訳で、ここ三津浜は俗に言う出張販売所になっているのでしよう
でも土地柄 朝市は魚を含め野菜も新鮮で結構多くのお客さんで賑わっています
こう毎日暑い日が続くときは夏バテ防止に南蛮漬けなど酢のものを
取ると良いでしょうね。
Posted by 007
at 2015年08月03日 10:01

以前、大瀬まつりに行った時、この漁港前の朝市に寄りましたが、
今でも、続いているんですね。
スーパーから比べれば、新鮮な魚介類が買えるでしょう。
でも、暫く行っていませんね。
今でも、続いているんですね。
スーパーから比べれば、新鮮な魚介類が買えるでしょう。
でも、暫く行っていませんね。
Posted by 城山の番人
at 2015年08月04日 07:26

>城山の番人さんへ
毎日暑くてうんざりしています、一雨欲しいねぇ
昨晩は韮山かの川花火大会行って来ました
さて、暑い日が続いているときは、酢の物がいいと聴いています
小あじを二度揚げしカラカラにし玉ねぎをスライス、人参、昆布、
など入れ南蛮漬風に作ってもらったのでこれから少しずつ食べます
いいナスが5個100円 シラスも臭みがなく旨いです。
毎日暑くてうんざりしています、一雨欲しいねぇ
昨晩は韮山かの川花火大会行って来ました
さて、暑い日が続いているときは、酢の物がいいと聴いています
小あじを二度揚げしカラカラにし玉ねぎをスライス、人参、昆布、
など入れ南蛮漬風に作ってもらったのでこれから少しずつ食べます
いいナスが5個100円 シラスも臭みがなく旨いです。
Posted by 007
at 2015年08月04日 09:00
