2015年08月05日
大仁保健センター 解体工事に着手
保健センター解体の詳しい経緯は 私は知りませんでしたが、最近知りました
平成22年に保健センター業務上、駐車場が狭いので 広い土地へ移転する事への
会合が持たれていた様です。
それから2年経過後、平成24年に韮山へ移転する事に決定 当時の市長は
平成24年に地権者(2名)との話し合いを持ち、もと有った状態(畑)市街化調整区域
の状態にして返す事に決定しました、その後27年3月まではシルバーセンターを主と
して建屋を使っていました、この程 発注者側へ直接伺って今迄の経緯が解りました。


平成22年に保健センター業務上、駐車場が狭いので 広い土地へ移転する事への
会合が持たれていた様です。
それから2年経過後、平成24年に韮山へ移転する事に決定 当時の市長は
平成24年に地権者(2名)との話し合いを持ち、もと有った状態(畑)市街化調整区域
の状態にして返す事に決定しました、その後27年3月まではシルバーセンターを主と
して建屋を使っていました、この程 発注者側へ直接伺って今迄の経緯が解りました。

Posted by 007 at 17:32│Comments(10)
この記事へのコメント
大仁保健センター 解体なんですかぁ~~
シルバー人材センターも長岡に移転したし、、、
旧大仁町を こよなく愛するものとして、大仁から公共の施設がなくなっていくのは寂しいです。
シルバー人材センターも長岡に移転したし、、、
旧大仁町を こよなく愛するものとして、大仁から公共の施設がなくなっていくのは寂しいです。
Posted by キャンディー
at 2015年08月05日 22:07

いよいよ、大仁保健センターも解体ですか!!
この施設は、思い出深いので、一寸、寂しい気がしますね。
旧大仁町公共施設が古いので、武道館、大仁市民会館など、
いずれ、同じ道を辿るかも知れません。
この施設は、思い出深いので、一寸、寂しい気がしますね。
旧大仁町公共施設が古いので、武道館、大仁市民会館など、
いずれ、同じ道を辿るかも知れません。
Posted by 城山の番人
at 2015年08月06日 06:54

大仁保険センターは私にとってはずいぶんお世話になったり
懐かしい施設でした。解体は知っていましたが実際取り壊す
となるとさみしいです。
なんか大仁地区は片隅に追いやられたような気がしてなりません。
誹が身かな(´・ω・`)
懐かしい施設でした。解体は知っていましたが実際取り壊す
となるとさみしいです。
なんか大仁地区は片隅に追いやられたような気がしてなりません。
誹が身かな(´・ω・`)
Posted by しおちゃん
at 2015年08月06日 09:54

キャンディーさん
発注者に聴いて見ると今回の解体は前市長のときに話し
合いで返却条件が決まっていた様です
ただ跡地がどうなるのか気になっていました
今も登記上では調整区域なので元の状態にする様です。
発注者に聴いて見ると今回の解体は前市長のときに話し
合いで返却条件が決まっていた様です
ただ跡地がどうなるのか気になっていました
今も登記上では調整区域なので元の状態にする様です。
Posted by 007
at 2015年08月06日 17:27

城山の番人さん
旧大仁町地区から公共施設が消えて行くのは寂しい気がします
原因の一つに時代の流れで駐車場のスペースが確保出来ないのも
原因の様ですね
その内に武道館や大仁市民会館が消えるとなると益々淋しくなりますね。
旧大仁町地区から公共施設が消えて行くのは寂しい気がします
原因の一つに時代の流れで駐車場のスペースが確保出来ないのも
原因の様ですね
その内に武道館や大仁市民会館が消えるとなると益々淋しくなりますね。
Posted by 007
at 2015年08月06日 17:30

しおちゃん
今回の件は5年前に前市長の時から地権者との話し合いが
あったようです
これから大仁地区にも出来るだけ施設の建て替えなどをして
利便性の面からも公共施設を残して貰いたいものですね。
今回の件は5年前に前市長の時から地権者との話し合いが
あったようです
これから大仁地区にも出来るだけ施設の建て替えなどをして
利便性の面からも公共施設を残して貰いたいものですね。
Posted by 007
at 2015年08月06日 17:33

ご無沙汰していました、イーラブログに戻ってきました。
暑さが続きますね、お体大切にしてくださいね。
暑さが続きますね、お体大切にしてくださいね。
Posted by ポコ
at 2015年08月08日 19:45

大仁地区で通い慣れた場所が消えるのは大仁地区の者に
とっては残念でさびしことですが,大仁出身の市長が変わってからは
時代の流れで我田引水の考えが消えない限りいたしかたないこと
と思います。我慢が必要です。
とっては残念でさびしことですが,大仁出身の市長が変わってからは
時代の流れで我田引水の考えが消えない限りいたしかたないこと
と思います。我慢が必要です。
Posted by いわみつ
at 2015年08月09日 15:50

ぽこさん
体調が良くなてブログ復活ですね
このところの猛暑続きで運動不足や寝不足も
あり体の維持には気を付けたいと思っています
ありがとうございます。
体調が良くなてブログ復活ですね
このところの猛暑続きで運動不足や寝不足も
あり体の維持には気を付けたいと思っています
ありがとうございます。
Posted by 007
at 2015年08月10日 09:38

いわみつさん
近くの保健センターが解体されることにより
跡地がどうなるのか気になって記事にしました
経緯が解って納得致しました。
近くの保健センターが解体されることにより
跡地がどうなるのか気になって記事にしました
経緯が解って納得致しました。
Posted by 007
at 2015年08月10日 09:39
