2015年08月21日
生き返った芝 \(^o^)/
一週間前に刈った姫高麗芝(ヒメコウライシバ)もこの所の雨や気温の
低下で生き返えって来ました、今が丁度見栄えがしています、直延長が
18メートルあるので ゴルフの好きな方なら芝高を調節しながらパッテ
ングの練習に使えそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=CeeWJ5Je_lc
Posted by 007 at 23:39│Comments(16)
│芝刈り
この記事へのコメント
一面の芝生、甦えって青々として綺麗。
城山が正面で、、、気持ちがいいですね~~\(^O^)/
城山が正面で、、、気持ちがいいですね~~\(^O^)/
Posted by キャンディー
at 2015年08月22日 00:35

手入れが行きとどいた芝生
刈った跡が気持ちが良いですね
広くて大変でしょう
刈った跡が気持ちが良いですね
広くて大変でしょう
Posted by やまめ
at 2015年08月22日 02:05

相変わらず綺麗に整備され、気持ちが良いでしょう。
ゴルフの経験が有れば、パットの練習に最適ですね。
グランドゴルフなら、一人でも練習できますよ。
ゴルフの経験が有れば、パットの練習に最適ですね。
グランドゴルフなら、一人でも練習できますよ。
Posted by 城山の番人
at 2015年08月22日 06:44

朝から鮮やかな芝生で目がスッキリしました。
綺麗ですね~~ヽ(^o^)丿
綺麗ですね~~ヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2015年08月22日 08:00

きれい 木陰があったら寝転びたいです。
Posted by しおちゃん
at 2015年08月22日 09:14

広い芝生のお庭で
気持ちものんびり~ リラックスできそうですね
管理する方はたいへんですね
気持ちものんびり~ リラックスできそうですね
管理する方はたいへんですね
Posted by のんき
at 2015年08月22日 10:39

キャンディーさん
秋口に入り十分とは言えない雨も有りヒメコウライの
色も濃くなってきたので、自己満足しています
全盛時代のキャンディーさんならパッテングの場に使い
腕を上げたかもね。
秋口に入り十分とは言えない雨も有りヒメコウライの
色も濃くなってきたので、自己満足しています
全盛時代のキャンディーさんならパッテングの場に使い
腕を上げたかもね。
Posted by 007
at 2015年08月22日 11:15

やまめさん
今年は雨無しの酷暑が永く続いたので我々も植物も
ぐったりしましたが、もう秋口に入り十分とは言えない雨も有り
このところ芝の色も濃くなって、自己満足しています
大変なのは雑草取りです。
今年は雨無しの酷暑が永く続いたので我々も植物も
ぐったりしましたが、もう秋口に入り十分とは言えない雨も有り
このところ芝の色も濃くなって、自己満足しています
大変なのは雑草取りです。
Posted by 007
at 2015年08月22日 11:24

城山の番人さん
現役時代は植えただけで殆ど女房が挟みでチョキチョキ
刈っていました、退社後は時間にも余裕が出て、私に変りました
私はゴルフもグランドゴルフもやりませんが、パッテングが出来るねぇ
とよく言われる事もあります。
現役時代は植えただけで殆ど女房が挟みでチョキチョキ
刈っていました、退社後は時間にも余裕が出て、私に変りました
私はゴルフもグランドゴルフもやりませんが、パッテングが出来るねぇ
とよく言われる事もあります。
Posted by 007
at 2015年08月22日 11:26

いちごさん
ほかに趣味のない私ですので
老後の趣味の一つとしています。
ほかに趣味のない私ですので
老後の趣味の一つとしています。
Posted by 007
at 2015年08月22日 11:29

しおちゃん
この場所へ洗濯物や布団を干したりしますがたまに風が強くて
落ちた時などは土が着かないのでその点ではいい場所です。
この場所へ洗濯物や布団を干したりしますがたまに風が強くて
落ちた時などは土が着かないのでその点ではいい場所です。
Posted by 007
at 2015年08月22日 11:33

のんきさん
この芝は姫高麗(ヒメコウライ)です、霜が降りると3月まで枯れます
管理は5月~6月まで雑草が生えるので、それを取るのが中々大変です
これも老後の楽しみの一つです 刈って一週間以内が見栄えがします。
この芝は姫高麗(ヒメコウライ)です、霜が降りると3月まで枯れます
管理は5月~6月まで雑草が生えるので、それを取るのが中々大変です
これも老後の楽しみの一つです 刈って一週間以内が見栄えがします。
Posted by 007
at 2015年08月22日 11:35

お誕生日 おめでとうございます♥
今日は セブンさんの●●才のお誕生日 お元気に迎えることが出来て 嬉しいです。
時々 ブログ倦怠期になるんですけど、セブンさんを見習おう~って
頑張る私です。
来年のお誕生日まで、、、ブログ続けてくださいね~~
コメント入れるのが楽しみなんですよ~~\(^O^)/
今日は セブンさんの●●才のお誕生日 お元気に迎えることが出来て 嬉しいです。
時々 ブログ倦怠期になるんですけど、セブンさんを見習おう~って
頑張る私です。
来年のお誕生日まで、、、ブログ続けてくださいね~~
コメント入れるのが楽しみなんですよ~~\(^O^)/
Posted by キャンディー
at 2015年08月23日 07:31

>キャンディーさんへ コメントありがとうございます。
ほとんどパソコンの事は知らずに伊豆の国市が行っている、生涯学習塾
イーラパーク部門へ三期生として入門、開講初日に登録して
その内容の講習を受け、終了後はブログ村を開く毎に出席し
講師をはじめ諸先輩ブローガーさんのご指導を仰ぎ乍ら今を迎えています。
もう歳もとしだし、ボロの出ない内にそろそろと思っていますが
幸いに今のところ健康にも恵まれ、脳活の為にも、もう少しお付き合い
頂ければ幸いです。
ほとんどパソコンの事は知らずに伊豆の国市が行っている、生涯学習塾
イーラパーク部門へ三期生として入門、開講初日に登録して
その内容の講習を受け、終了後はブログ村を開く毎に出席し
講師をはじめ諸先輩ブローガーさんのご指導を仰ぎ乍ら今を迎えています。
もう歳もとしだし、ボロの出ない内にそろそろと思っていますが
幸いに今のところ健康にも恵まれ、脳活の為にも、もう少しお付き合い
頂ければ幸いです。
Posted by 007
at 2015年08月24日 18:30

お誕生日おめでとうございますヽ(^o^)丿
何歳??かは聞きません・・・笑
私もセブンさん見習ってますよ~~
いつまでも、その笑顔で、和ませて下さい。
何歳??かは聞きません・・・笑
私もセブンさん見習ってますよ~~
いつまでも、その笑顔で、和ませて下さい。
Posted by いちご
at 2015年08月27日 13:06

いちごさんへ
励ましありがとう コメントは上記文でお願いします。
励ましありがとう コメントは上記文でお願いします。
Posted by 007
at 2015年08月27日 14:58
