2016年01月04日

北条寺の蝋梅

   三島へ用事の帰り 北条寺の蝋梅が咲いたかなぁと様子を見てきましたが、
   今日は小春日和の暖かさで 予想道理3分咲き位でした
   蝋梅の開花期間は永いのでこの後二週間ぐらいは裕に咲いているでしょう。

北条寺の蝋梅
北条寺の蝋梅




Posted by 007 at 18:18│Comments(18)お花見
この記事へのコメント
今年は、温暖な日が続くので、開花が早いのでしょう。
此処の蝋梅、年々整備され、地域の名所になりますね。
もう少し経ったら、行って見たいですね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年01月04日 20:53
蝋梅 青空に映えてきれいですね~~!!
私も見に行って来ようと思います。
情報ありがとうございます✱
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年01月04日 21:11
城山の番人さん
このところ毎日暖かい日が続いていて凌ぎやすいですね
昨日は三島からの帰りに 蝋梅の開花を載せたのを見たので
北条寺が気になって寄って見たら 咲き始めていました
まだ咲き始めで匂いは出ていないが、これからです
頃合いを見て訪れて下さい。
Posted by 007007 at 2016年01月05日 09:50
キャンディーさん
今年は入口の登り坂をコンクリートで登り易くしてありましたよ
平地の一本だけは日差しが良く当たるせいか3分咲きになっていました
全体では咲き始めたばかりでこれからって感じです
これから永く咲いているので蝋梅特有の匂いを出す頃合いを見計らって
訪れて下さい。
Posted by 007007 at 2016年01月05日 10:04
やはり蝋梅も早いようですね、
007さんも早かったですね。
Posted by kanmikanmi at 2016年01月05日 11:56
kanmiさん
三島からの帰りにまだ早いのは承知の上でしたが
一部は咲き始めていましたが全体の見頃はまだ先の様です。
Posted by 007007 at 2016年01月05日 19:23
自然の植物は正直ですね。
昨日の暖かさで一気に開花準備を始めたのでしょうね。
明日は少し冷え込む予想ですがどうしましょう。
黄色は青空に合いますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年01月05日 21:01
蝋梅の花が咲き始めたようですね。
来週ぐらいなら5分咲き位になっているかしら?
見に行ってきます。
Posted by サラダサラダ at 2016年01月06日 05:04
☀しおちゃん
過日蝋梅を載せいたので もうって感じで北条寺の蝋梅どうかなぁ、、
三島の帰りに寄って見たが平地の一本は2~3分咲きで
全体は蕾が多くこれからです 月半ばがいいかも。
Posted by 007007 at 2016年01月06日 11:32
☀さらだん
最近暖かいので少し早めに咲きだした感じです
見頃は来週以降になりそうです
そ~だこばちゃんが近くて 正確な情報が解るかもよ。
Posted by 007007 at 2016年01月06日 11:51
北条寺、近いので蝋梅情報発信しないといけませんね(笑)

遅くなってしまいましたが今年もよろしくお願いします。
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2016年01月06日 12:11
☀こばちゃん
新年おめでとうございます、今年も宜しくお願い致します。
ブログの効果があってか最近は鑑賞者が多く知名度が上っています
お寺さんは訪問者の為に入口の坂道をコンクリーとにしてくれたりと
気ずかってくれています、メデアからも情報を流しています
近くにお住まいなのでぜひ正確な情報をUPして下さい。
Posted by 007007 at 2016年01月06日 14:18
早速  行かなくては!!
Posted by QちゃんQちゃん at 2016年01月08日 09:28
☀Qちゃん
急がず月半ば過ぎがいいかもよ。
Posted by 007007 at 2016年01月08日 15:14
いまさらですが、新年おめでとうございます
娘と孫が昨日(7日)に帰りやっと訪問出来ました
今年もどうぞ宜しくお願いします。
Posted by ポコポコ at 2016年01月08日 22:11
蝋梅はいち早く咲く花で
香りも良く 寒空に映えて 春を
先取りしてますね
Posted by のんきのんき at 2016年01月08日 23:53
☀ポコさん
新年おめでとうございます
新春はいいお天気が続いていて助かります
正月は娘さんと孫と賑やかに暮らしたんだね
娘さんきっと気が休まった事と思いますよ
帰ってしまうとまた何時もの暮らしですね。
Posted by 007007 at 2016年01月09日 11:12
☀のんきさん
ついでの寄り道でしたが、まだ早かったです
何度も行っているのですが、まだ良い時に行ってないみたい
もう一度行きますが匂いが漂う一番いい時を狙っています。
Posted by 007007 at 2016年01月09日 11:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
北条寺の蝋梅
    コメント(18)