2016年01月22日

省エネ・エコキユート設置

思わぬ出費です、今まで使っていた深夜電力、温水ポット型の性能が落ちて来たので代理店に見てもらったら対応年数以上過ぎているので寿命だと言われ、買い替える事に!年齢からみて使い切れないと思うが 次の世代が住むのか住まないのか住むとして 家を建て替えた時 転用出来るとの事で省エネ「エコキュート」タイプを購入する事にしました、特徴は殆どが自動で一定の時間が過ぎても保温機能により温度が保てるとか、肝心の消費電力も従来型より大分低く抑えてあるので家計的にも魅力です。

省エネ・エコキユート設置

当日は沼津からの業者が8時半に3人の作業員と機材が到着、従来の
温水機を取り外し、据え付け準備と本体据え付けに意外と時間が掛か
り昼食休みもそこそこで、完成テストが終わったのが7時過ぎでした。

省エネ・エコキユート設置



この記事へのコメント
エコキュートに変えましたか

良いですよ 私は家を建てる時に設置しました もう10年経過してます

2度ほどトラブルが有りました

1度目は 温水シャワーが突然冷水に

2度目は温水が出来ず ヒートポンプの不具合でアッセンで変えました

勿論 補償範囲でした それ以外は全く問題が有りません

快適に使っています
Posted by やまめ2やまめ2 at 2016年01月22日 16:36
時代の先端ですね
楽に生活したいですね
寒さが厳しくなり
温かいお湯が使えるのは
主婦にはありがたいです
優しいですね
Posted by ポコポコ at 2016年01月22日 16:44
「エコキュート」設置工事 時間がかかるんですね~~
今のものは、性能が良くて 故障しないと思うので、、、
セブンさん長生きしてくださいね~~

我が家も東電の深夜電力でした。
今は 家族が少ないので ガス給湯器に変更しました☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年01月22日 16:59
思い切って設置しましたね。
ヒートポンプは構造上、最も省エネで使いやすく理想でしょう。
出費も多いけど、これから老後快適な生活をするには、理想でしょう。
我家は、数年前、石油ボイラーからガス湯沸かし器に替え、
お風呂を追い炊きが出来て、暖房も設置したので、快適に入浴が出来ます。
暫くは、これで良しとしています。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年01月22日 17:54
★やまめさん
三食の食事と同様風呂も大事な生活様式ですね、使えなくなっての
5日間は白岩温泉へ行っていました今回は急な判断に迫られましたが
業者も前回取引のあった沼津東海住設で年に一度の巡回点検に
来てくれていたので顔見知りでもあり相談の結果日立のエコキュート
に決めました、10年来のやまめさんの経過内容も知り参考になります
有難うございました。
Posted by 007007 at 2016年01月23日 12:12
★ポコさん
食事の味や・電化製品・等々・文明の社会に浸ると中々生活レベルを
落すのは難しいですね、今まで風呂の恩恵なんって何にも思ってなかったが
いざ無いとなると不自由ですね 寒い時期なので 世話になる女房の為に
一日も早く厨房に湯を引くことに!女房の提案で日立のエコキュートに
決めました。
Posted by 007007 at 2016年01月23日 12:15
★キャンディーさん
二人暮らしなので勿体ないような気がしますが この先歳をとって行くので
簡単がいいかと思って決めました まだ家督も決まっていないが 
のちに継いだ者にお荷物にはならないとの事ですので決めましたが
実際は私たちの問題です。
Posted by 007007 at 2016年01月23日 12:19
★城山の番人さん
今回24年間使えた深夜電力ポット型の寿命を契機に 之から歳を
取っていく事を考えワンタッチ簡単リモコン操作で出来る日立の
エコキュートに決めました 値も少し張りますがキャペーン実施中の
割引と市の補助も申請しました。
Posted by 007007 at 2016年01月23日 12:21
主婦にとってお湯のない生活考えられませんねましてこの冬に。
いいもの設置してもらって奥さんも喜んだでしょう。
まだまだこれからエコキュート使って長生きしましょうよ。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年01月24日 16:57
★しおちゃん
住まいも古くなってくるとメンテナンスが大変!
今回は必要に狭められ買い替えなければ生活が出来ないので
仕方なく 湯の無い生活を5日しましたが有難さが解ります
私はいいですが女房は大変です。
Posted by 007007 at 2016年01月25日 08:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
省エネ・エコキユート設置
    コメント(10)