2016年03月28日

芝も 春の兆し

我が家の芝生も春の兆しで新芽が出てきました、例年の事ながら芝生の肥料を散布して置きます四葉のクローバー、芝には雑草が生えるので四葉のクローバー これを取るのが中々大変で、この後も入梅後に一度、秋口に一度手を掛けます骸骨

芝も 春の兆し

芝も 春の兆し




Posted by 007 at 19:16│Comments(12)芝刈り
この記事へのコメント
さすがに、几帳面で綺麗に手入れをしていますね。
これから、雑草も出るので、草取りは根気がいると思いますが、
楽しみながら頑張って下さい。
まぁ~、お互いに年を取ると、目も悪く、体力も衰えるので、
マイペースで行きましょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年03月28日 21:14
芝生のお庭 青々として、、、綺麗ですね~~!!
芝生の中の雑草取り 綺麗にしておくには大変ですね~~(^^)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年03月28日 21:43
★城山の番さん
寒い陽気も昨日までかなぁ今朝は富士山もくっきり見え暖かくなりそうです
歳と共に最近は出歩きも少なくなり家の周りをうろうろしている日課です
見られても恥ずかしくない様な芝生の管理にはそれなりに手が掛かります。
Posted by 007007 at 2016年03月29日 09:38
★キャンディーさん

今日から3日ほど暖かい日が続きそうですね 芝生の手入れも一通り終わりました
歳と共に最近は的外れのコメントになったりで 家にこもる日々が多くなっています。
Posted by 007007 at 2016年03月29日 10:03
芝生のあるお宅は綺麗でいいですね、
羨ましいです、手入れは大変でしょうが好きでないと何事もできませんね。
Posted by kanmikanmi at 2016年03月30日 17:21
芝肥料お時期なんですねだからいつも緑の濃い
良い芝が生えるんですね。何事にも手入れが
良く届いていますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年03月30日 21:38
★kanmiさん
芝も手を掛けられる内はいいけれど、歳だしこの先出来なくなるのは目に見えています
そうなる前に何とかしないと大変な事になるのでと家内とも話してはいるのですが!
私の体力のあるのも限られているのであと数年のうちに何とかしないと と思うこの頃です。
Posted by 007007 at 2016年03月30日 22:08
★しおちゃん
kanmiさんと同じコメ返しで宜しいでしょうか
芝の管理が良く出来ている内は見栄えがいいですが
出来なくなったら大変な事になりますね。
Posted by 007007 at 2016年03月30日 22:20
もう こんなに青々と~
きれいに管理された芝生は気持ち良いてすね
ここまで管理するのが大変ですね
Posted by のんきのんき at 2016年04月01日 05:16
★のんきさん
管理の届いている芝生を見ると気分が落ち着きます でももう
歳だしやがて芝生の手入れが出来なくなるのも目に見えています
そうなる前に処分しなけりゃなぁと家内にも話すこの頃です。
Posted by 007007 at 2016年04月01日 08:15
芝生にも肥料をかけるんですね
知りませんでした。
だから青々しているんですね
初めて知りました。
Posted by ポコポコ at 2016年04月02日 22:02
★ポコさん
肥料をくれたり 刈ったりは年に3回はやります
手の届いた芝生は気持ちのいいものですが
それなりに手入れもしなければなりません。
Posted by 007007 at 2016年04月03日 09:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芝も 春の兆し
    コメント(12)