2016年04月19日

大仁瑞泉郷へ \(0_0)/

先週16日(土)花見の時期が過ぎているのを承知の上で、まごころ市場まで出かけた序でに瑞泉郷へ行って見た、ともえ桜は花吹雪が始まり 人によっては風情があって好まれるようですが、洋風公園の芝ざくらと やまぶきは見ごろで、近くで見る花ももは 過ぎていた これから、周辺道路脇の八重桜とか園内のツツジや牡丹も見頃を迎えます、開催中のお花見は もう終盤になっているせいか訪問者は少なかったです。

大仁瑞泉郷へ \(0_0)/
大仁瑞泉郷へ \(0_0)/




Posted by 007 at 17:29│Comments(8)お花見
この記事へのコメント
行って来ましたか!!
ともえ桜は見ごろが過ぎたようですが、花桃や芝桜は綺麗ですね。
此処は、綺麗に整備されているが訪れる人は少ないのは、勿体ないが、
散策するには良い所です。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年04月19日 18:57
瑞泉郷、、、まだまだ花盛りで綺麗ですね~~
池の周りを一回り 花を見ながらお散歩するの 好きです❀❀
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年04月19日 21:25
誰が撮っても洋風公園いいですね。

桜は満開過ぎても次々に花たちが迎えてくれますね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年04月20日 09:01
★城山の番人さん
一つの花が終わったら次の花へと!なる様に造られているので、それなりに
公園巡りの楽しさがあります、今道路わきの八重桜が満開になっていると思います。
Posted by 007007 at 2016年04月20日 12:18
★キャンディーさん
キャンディーさん更新から一週間経っているので各種の花はだいぶ様変わり
しています外周の道端にある八重桜は満開になっていると思います。
Posted by 007007 at 2016年04月20日 12:21
★しおちゃん
どこの公園も早咲きや奥手を植えたり、花の種類も次から次へと咲かせ
いつ入園してもそれなりに楽しめる様にしてありますね。
Posted by 007007 at 2016年04月20日 12:22
花の好きな人はたまりませんね、
家内は行きたがりますが今は忙しくていけません。
Posted by kanmikanmi at 2016年04月21日 08:59
★kanmiさん
大改造の後だけに色々あるでしょう
落ち着いたら趣味に合わせてお出かけください。

私らの年代になると免許返納とかがあり
この様に出て歩けるだけでも幸せだと思っています。
Posted by 007007 at 2016年04月22日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大仁瑞泉郷へ \(0_0)/
    コメント(8)