2016年12月08日

✯生垣の剪定✯


✯生垣の剪定✯

   この処日中暖かい日が続いているので例年の事で生垣の剪定をしております
   年末までまだ余裕がありますが、切羽詰まってからでは気忙しいのでボチボチ
   始めました。

✯生垣の剪定✯
   この後もう一か所あるので年内にと思っています。








この記事へのコメント
相変わらず行きとどいた芝生に生垣

新しい年に向かって準備が進んでいますね
Posted by やまめやまめ at 2016年12月08日 18:07
相変わらず、几帳面に垣根の整備をしましたね。
これで、正月の準備も万端でしょう。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2016年12月08日 21:45
頑張って お庭 綺麗にしてますね~~
私は、、、師走って気がしなくて、、、エンジンが かかりません(^_-)-☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2016年12月08日 21:48
★やまめさん
今年は例年に比べ暖かいので少し早めに始めました
歳も取っているので気儘です このあともう一か所あります。
Posted by 007007 at 2016年12月08日 21:53
★城山の番人さん
まだちょっと早いけれど気儘に準備を進めています
今回はこのところで 他はボチボチと思っています
生垣は手を加えてこそが 価値が出るものですね。
Posted by 007007 at 2016年12月08日 22:01
★キャンディーさん
女性はこれから何やかやと今月は忙しいでしょうね
一度にはとてもできないと思うので
大変でしょうけれど出来るところからボチボチでも方付けなければなりませんね。
Posted by 007007 at 2016年12月08日 22:09
先日お会いしお元気そうで良かったです。
007さんらしくきれいにカットされましたね。

余談ですが近所の方が植木剪定中に脚立から落ちて右手骨折
2か月弱入院しました。右手なので大変のようです高いところは
気を付けてくださいね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2016年12月10日 10:41
★しおちゃん

このところ暖かい日が続いていたので切羽詰まる前にボチボチですが始めました。
ご近所で事故があった情報にもとづき、年寄りなので怪我でもしたら大変なので気を付けます。
Posted by 007007 at 2016年12月10日 18:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
✯生垣の剪定✯
    コメント(8)